Panasonic

MP4の記録フォーマットの追加/対応機能の追加

character_diamondMP4の記録フォーマットを追加 [X2]

MP4の記録フォーマットを追加しました。


bullet02[システム]メニュー character_arrow [システム周波数] character_arrow [59.94Hz]のとき

解像度

[記録フォーマット]

YUV、ビット数

平均ビットレート

FHD(1920×1080)

[1080-59.94i/420LongGOP 50M]

4:2:0 8 bit

50 Mbps(VBR)


bullet02[システム]メニュー character_arrow [システム周波数] character_arrow [50.00Hz]のとき

解像度

[記録フォーマット]

YUV、ビット数

平均ビットレート

FHD(1920×1080)

[1080-50.00i/420LongGOP 50M]

4:2:0 8 bit

50 Mbps(VBR)


character_diamondMP4に対応する機能を追加

次の機能でMP4のファイルフォーマットを使用できるようになりました。


バックグラウンド記録


  1. icon_model-x2をお使いの場合に使用できます。

[システム周波数]

[ファイルフォーマット]

[記録フォーマット]

[59.94Hz]

[MP4]

[1080-59.94p/420LongGOP 50M]

[1080-23.98p/420LongGOP 50M]

[1080-59.94i/420LongGOP 50M]character_asterisk

[50.00Hz]

[1080-50.00p/420LongGOP 50M]

[1080-50.00i/420LongGOP 50M]character_asterisk


デュアルコーデック記録 [X2]

character_bullet-largeデュアルコーデック記録に対応する記録フォーマットを追加 [X2]



インターバル記録

[システム周波数]

[ファイルフォーマット]

[記録フォーマット]

[59.94Hz]

[MP4]

すべて

[50.00Hz]


バリアブルフレームレート(VFR)

[システム周波数]

[ファイルフォーマット]

[記録フォーマット]

[59.94Hz]

[MP4]

[2160-59.94p/HEVC LongGOP 100M]

[2160-29.97p/420 LongGOP 72M]

[2160-29.97p/HEVC LongGOP 72M]

[2160-23.98p/420 LongGOP 72M]

[2160-23.98p/HEVC LongGOP 72M]

[1080-59.94p/420 LongGOP 50M]

[1080-23.98p/420 LongGOP 50M]

[50.00Hz]

[2160-50.00p/HEVC LongGOP 100M]

[2160-25.00p/420 LongGOP 72M]

[2160-25.00p/HEVC LongGOP 72M]

[1080-50.00p/420 LongGOP 50M]


スーパースロー

[システム周波数]

[ファイルフォーマット]

[記録フォーマット]

[59.94Hz]

[MP4]

[1080-59.94p/420LongGOP 50M]

[1080-23.98p/420LongGOP 50M]

[50.00Hz]

[1080-50.00p/420LongGOP 50M]