アイリス(絞り)
(A) オートアイリスアイコン
オートアイリスモード時に表示されます。
(B) 絞り値
-
〈AUTO/MANU〉スイッチで、マニュアルモードに切り換える。(
オートモード/マニュアルモードについて)
-
〈IRIS〉ボタンを押して、マニュアルアイリスモードに切り換える。
[STD]が非表示になります。
-
アイリスリングを回す。
アイリスの調整
CLOSEF11…F3.0
OPEN
暗くする明るくする
USERボタンを活用する
アイリス(絞り)を調整するときは、次のUSERボタンの機能を使うと便利です。
[逆光補正]:
逆光補正用のオートアイリス制御に切り換えます。逆光で被写体の後ろ側から光が当たって暗くなるのを防ぐため、画面の映像を明るくできます。
オートアイリスアイコンが[BACK]に変わります。
お買い上げ時は、[USER11]ボタンアイコンに[逆光補正]が設定されています。
[スポットライト]:
スポットライト用のオートアイリス制御に切り換えます。極端に明るい被写体をきれいに撮影できます。
オートアイリスアイコンが[SPOT]に変わります。
USERボタンの設定について(
USERボタンへの機能の割り当て)
|