ゼブラパターンの表示
本機は、液晶モニターからの出力映像に2種類のゼブラパターンを表示できます。
-
[映像出力/LCD/VF]メニュー
[露出アシスト]
[ゼブラ]
[入]を選択する。
[ゼブラ]を割り当てたUSERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチすると、ゼブラパターンを表示したり、表示/非表示を切り換えたりすることができます。
[映像出力/LCD/VF]メニュー [露出アシスト]
[ゼブラ]の設定によって変わります。
[ゼブラ]の設定 |
USERボタンを押したときの動作 |
[5秒] |
ゼブラパターンを約5秒間表示します。 |
[入]、[切] |
ゼブラパターンの表示/非表示を切り換えます。 |
検出レベルの設定
-
[映像出力/LCD/VF]メニュー
[露出アシスト]
各項目を設定する。
[ゼブラ1検出レベル]
ゼブラパターン1の検出レベルを設定します。
[50%]…[105%]
[ゼブラ2検出レベル]
ゼブラパターン2の検出レベルを設定します。
[50%]…[105%]
[ゼブラ2]
ゼブラパターン2の有効/無効を切り換えます。
[入]、[切]
ゼブラパターンの表示領域について
[映像出力/LCD/VF]メニュー [露出アシスト]の設定によって、ゼブラパターンの表示領域は異なります。
(A) [ゼブラ2]
(B) [ゼブラ2検出レベル]
(C) [ゼブラ1検出レベル]
-
[入]
-
[切]
[シーンファイル]メニュー |