ブラックバランスの調整
ブラックバランスは、次の場合に調整が必要です。
本機を初めて使用するとき
長時間使用しなかったあとに使用するとき
周囲の温度が大幅に変化した状態で使用するとき
USERボタンを使用してスーパーゲインの設定をしたとき
ゲイン値を変更したとき
[システム]メニュー
[記録フォーマット]で項目を切り換えたとき
最適な映像を撮影するために、撮影直前にブラックバランスを調整することをお勧めします。
ブラックバランスの調整の前に、ホワイトバランスを調整する条件を整えておきます。
-
〈AUTO/MANU〉スイッチで、マニュアルモードに切り換える。(
オートモード/マニュアルモードについて)
-
〈WHITE BAL〉ボタンを押して、「Ach」または「Bch」に切り換える。
ボタンを押すたびに、ホワイトバランスが「プリセット」、「Ach」、「Bch」の順に切り換わります。
-
[AWB]を割り当てたUSERボタンを約2秒間長押しする、またはUSERボタンアイコンを約2秒間タッチし続ける。
ブラックバランスの調整に続いて、ホワイトバランスが調整され、ブラックバランス/ホワイトバランスの調整値が記憶されます。
ホワイトバランスを「Ach」、「Bch」以外に設定している場合は、ブラックバランス調整だけを行います。
ビューファインダーや液晶モニター画面に表示されるメッセージについて
状態 |
メッセージ |
備考 |
調整中 |
[ABB実行中] |
ー |
調整完了 |
[ABB OK] |
|
|
ブラックバランスのメモリーについて
メモリーに記憶された値は、本機の電源を切った状態でも保存されます。