〈SDI OUT〉端子から出力できるフォーマット [X2]
次の設定の組み合わせで、〈SDI OUT〉端子から出力可能なフォーマットが異なります。
[システム]メニュー
[システム周波数]
[システム]メニュー
[記録フォーマット]
[映像出力/LCD/VF]メニュー
[映像出力選択]
[SDI出力フォーマット]
〈SDI OUT〉端子だけに出力する場合、次のメニュー設定にしてください。
[映像出力/LCD/VF]メニュー
[映像出力選択]
[SDI+HDMI同時出力]
[切]
[映像出力/LCD/VF]メニュー
[映像出力選択]
[外部出力選択]
[SDI]
〈SDI OUT〉端子と〈HDMI〉端子の両方に同時出力することもできます。(〈SDI OUT〉端子と〈HDMI〉端子の同時出力について [X2])
[システム周波数]が[59.94Hz]の場合
[システム周波数]が[50.00Hz]の場合
-
工場出荷値
– 再生クリップの記録解像度が[記録フォーマット]と同じときは、[SDI出力フォーマット]で設定した値になります 。 – 再生クリップの記録解像度が[記録フォーマット]と異なるときは、[SDI出力フォーマット]の工場出荷値になります。
|