音声入力の切り換え
音声記録方式について
圧縮方式などの音声記録方式は、[ファイルフォーマット]によって異なります。
音声入力信号の選択
音声チャンネル1/音声チャンネル2に録音する音声信号を選択します。
(A) CH1 SELECTスイッチ
(B) CH2 SELECTスイッチ
音声入力の設定確認
モードチェックのAUDIO画面で、音声入力の設定を確認できます。
モードチェックのAUDIO画面について(
AUDIO画面
)
内蔵マイクの使用
-
CH1 SELECTスイッチを〈INT(L)〉の位置にする。
内蔵マイク〈L〉の音声信号が音声チャンネル1に記録されます。
-
CH2 SELECTスイッチを〈INT(R)〉の位置にする。
内蔵マイク〈R〉の音声信号が音声チャンネル2に記録されます。
|
オーディオ機器/外部マイク(XLR、3ピン)の使用
-
〈AUDIO INPUT1〉/〈AUDIO INPUT2〉端子に、オーディオ機器または外部マイクを接続する。
-
〈INPUT1〉/〈INPUT2〉スイッチで接続した音声入力を切り換える。
(A) 〈INPUT1〉スイッチ
(B) 〈INPUT2〉スイッチ
-
工場出荷値:[−50dB]
-
工場出荷値:[0dB]
|