Panasonic

ゲイン

カメラの画面が暗いときは、ゲインを上げ、画面を明るくすることができます。


image_gui_gain

(A) ゲイン値

bullet02オートゲインモード時は[AGC]が表示され、マニュアルゲインモード時はdB表示になります。


  1. 〈AUTO/MANU〉スイッチで、マニュアルモードに切り換える。(character_referenceオートモード/マニュアルモードについて

  1. 〈GAIN〉ボタンを押して、マニュアルゲインモードに切り換える。

ゲイン表示がオレンジ色にハイライトされます。

  1. マルチダイヤルを回して調整し、マルチダイヤルを押す。

表示している値に設定を変更して終了します。

〈EXIT〉ボタンを押すと、設定を変更せずに終了します。


character_diamondゲインの調整

0dB…………………24dBcharacter_asterisk

暗くするicon_arrow-long2明るくする

  1. [システム]メニュー character_arrow [撮影モード] character_arrow [高感度]のときは、[−3dB]~[24dB]の範囲で調整できます。


bullet02次の場合は、設定したゲイン値が保持されません。

– 〈GAIN〉ボタンを押す

– オートモードにする

bullet02ゲイン値を上げると、画面にノイズが増えます。

bullet02オートアイリスモード、オートシャッターモード時は、ゲインを調整しても画面の明るさが変わらない場合があります。(character_referenceアイリス(絞り)シャッタースピードの設定


character_diamondスーパーゲイン

暗い場所で撮影するときにスーパーゲインを設定できます。

  1. [カメラ]メニュー character_arrow [スイッチ] character_arrow [スーパーゲイン]で[スーパーゲイン]、[スーパーゲイン+]、[全て]のいずれかを選択する。

  1. [スーパーゲイン]を割り当てたUSERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチする。(character_referenceUSERボタンへの機能の割り当て

手順1で選択したゲインに切り換わります。

bullet02ゲイン値が[SG]または[SG+]に切り換わります。

bullet02手順1で[全て]を選択した場合、USERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチするたびに、[SG]([スーパーゲイン])、[SG+]([スーパーゲイン+])、通常ゲインの順で切り換わります。


bullet02次の場合は、スーパーゲインが解除されます。

– 電源を切る

– 〈AUTO/MANU〉スイッチを切り換える

– マニュアルモード時に〈GAIN〉ボタンを押す

bullet02次の場合はスーパーゲインを使用できません。

– [システム]メニュー character_arrow [撮影モード]が[高感度]に設定されているとき

– IR撮影が有効なとき