Panasonic

スマートフォンを操作して配信する

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-ia_grayicon_mode-p_grayicon_mode-a_grayicon_mode-s_grayicon_mode-m_grayicon_mode-creative-motion

スマートフォン用アプリ「LUMIX Sync」を操作してストリーミングを開始します。

image_stream-by-smartphone


準備:

bullet02スマートフォンに「LUMIX Sync」をインストールする(character_reference「LUMIX Sync」のインストール

bullet02カメラとスマートフォンをBluetooth接続する(character_referenceスマートフォンとの接続(Bluetooth接続)


(カメラ操作)

  1. モードダイヤルを[icon_mode-p-motion_table]に合わせる


(スマートフォン操作)

  1. 「LUMIX Sync」でストリーミングの設定をする

  1. 「LUMIX Sync」を起動する

  1. 「LUMIX Sync」のホーム画面で[ツール] character_arrow [ライブ配信]を選ぶ

  1. 動画共有サイトを選び、ログインする

bullet02手動で配信先アドレスを入力するときは、[RTMP/RTMPS で配信]を選んでください。

  1. 配信の詳細を設定する

[Wi-Fi 接続先設定]:ストリーミング時にカメラが接続する無線アクセスポイントを設定します。

[配信画質]:配信する画質を設定します。

[公開範囲]:公開範囲を選択します。

  1. [カメラへ設定]を選ぶ

bullet02「配信先の安全性を確認できません 配信を継続しますか?」と表示された場合、配信先のURLが正しいことを確認してから、接続操作を継続してください。

bullet02スマートフォンからカメラに設定内容が送信されます。

bullet02カメラの[ストリーミング設定]が[ON]になり、カメラがアクセスポイントにWi-Fi接続します。

bullet02撮影画面に[icon_streaming-set-s]が表示されます。

  1. ストリーミングを開始する

character_bullet-large「LUMIX Sync」で[配信を開始]を選びます。

character_bullet-large撮影画面に[icon_streaming-start-s]が表示されます。

  1. ストリーミングを停止する

character_bullet-large「LUMIX Sync」で[配信を停止]を選びます。

  1. ストリーミング機能を終了する

character_bullet-large「LUMIX Sync」で[配信の終了]を選ぶと、カメラの[ストリーミング機能]が[OFF]になります。