ライブクロップ
ライブビューで表示される画像の範囲から一部を切り出すことで、カメラを固定したままパンやズームの動作を加えたFHD動画を記録できます。
パン
ズームイン
|
-
モードダイヤルを[
]に合わせる
-
[記録ファイル方式]を設定する
[
]
[
]
[記録ファイル方式]
[MP4]/[MOV]
-
ライブクロップを撮影できる動画画質を選ぶ
[
]
[
]
[動画画質]
ライブクロップを使用できる動画画質(
特殊な動画を撮影できる動画画質一覧)
-
パンやズームが動作する時間を設定する
[
]
[
]
[ライブクロップ]
[40秒]/[20秒]
ライブクロップ撮影できない動画画質を選んでいる場合は、撮影できるFHD動画の動画画質に切り換わります。
-
切り出し開始枠を設定する
切り出す範囲を選び、
または
を押します。
(A) 切り出し開始枠
-
切り出し終了枠を設定する
切り出す範囲を選び、
または
を押します。
開始枠、終了枠の位置/大きさを設定し直すには、
を押してください。
(B) 切り出し終了枠
-
ライブクロップ撮影を開始する
動画記録ボタンを押します。
設定した動作時間が経過すると、自動的に撮影が終了します。途中で撮影を止めるには、再度動画記録ボタンを押してください。
(C) 記録経過時間
(D) 設定した動作時間
切り出し枠の設定操作
|