Panasonic

外部マイク(別売)

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motion

ステレオガンマイクロホン(別売:DMW-MS2)やステレオマイクロホン(別売:VW-VMS10)を使用すると、内蔵マイクよりも高音質の音声を記録できます。


  1. 電源スイッチを[OFF]にする

  1. カメラと外部マイクをつなぐ

bullet02外部マイクをカメラのホットシューに取り付ける場合は、ホットシューカバーを取り外してください。(character_referenceホットシューカバーの取り外し

connect_mic

(A) ホットシュー

(B) [MIC]端子


bullet02ステレオマイクロホンケーブルは3 m未満のものをご使用ください。


character_diamond収音範囲の設定(別売:DMW-MS2)

ステレオガンマイクロホン(別売:DMW-MS2)使用時、マイクの収音範囲を設定できます。


  1. [専用マイク設定]を選ぶ

bullet02button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [専用マイク設定]


ステレオ

広い範囲の音を収音します。


レンズ連動

レンズの画角に合わせて自動で設定された範囲の音を収音します。


ガン

周囲の雑音を拾いにくくし、一定方向の音を収音します。


スーパーガン

[ガン]よりもさらに収音範囲を絞ります。


マニュアル

範囲を手動で設定し、収音します。


  1. ([マニュアル]選択時)

character_leftcharacter_rightで収音範囲を調整し、button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押す


bullet02Fnボタンに[マニュアル]の収音範囲の設定を登録できます:

[icon_custom-menu] character_arrow [icon_custom-menu-operation] character_arrow [Fnボタン設定] character_arrow [撮影時設定] character_arrow [専用マイク指向性調整](character_referenceFnボタン


character_diamond風雑音の低減

外部マイク接続時の風雑音を低減します。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [風音低減]を選ぶ


設定: [強]/[中]/[弱]/[OFF]


bullet02外部マイク接続中は、画面に[icon_mic-ext]が表示されます。

bullet02外部マイクを接続すると、[録音レベル表示]が自動で[ON]になり、画面に録音レベルが表示されます。

bullet02外部マイク装着時は、外部マイクを持って持ち運ばないでください。脱落のおそれがあります。

bullet02ACアダプター使用時にノイズが記録される場合は、バッテリーをご使用ください。

bullet02[風音低減]を設定すると、通常と音質が変わる場合があります。

bullet02詳しくは、外部マイクの取扱説明書をお読みください。