Panasonic

HDMI出力の設定

character_bullet-largeカメラの情報表示をHDMI出力する

character_bullet-large外部レコーダーに制御情報を出力する

character_bullet-large音声をダウンコンバートしてHDMI出力する

character_bullet-large音声をHDMI出力する

character_bullet-largeMFアシストの拡大表示をHDMI出力する


icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motion


カメラの情報表示をHDMI出力する

HDMI接続した外部機器に、カメラの情報表示を出力します。


button_menu-set character_arrow [icon_custom-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [撮影時HDMI出力] character_arrow [情報表示]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


外部レコーダーに制御情報を出力する

HDMI接続した外部レコーダーに、記録開始、停止の制御情報を出力します。


button_menu-set character_arrow [icon_custom-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [撮影時HDMI出力] character_arrow [HDMI記録制御]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


bullet02[icon_mode-p-motion_table]モードで、[HDMIタイムコード出力]が[ON]の場合に設定できます。

bullet02動画が記録できない状態(本機にカードが入っていない場合など)でも、動画記録ボタンやシャッターボタンを押すことで、制御情報を出力できます。

bullet02対応した外部機器だけ制御できます。


音声をダウンコンバートしてHDMI出力する

XLRマイクロホンアダプター(別売:DMW-XLR1)装着時、接続する外部機器に合わせてHDMI出力する音声をダウンコンバートします。


button_menu-set character_arrow [icon_custom-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [撮影時HDMI出力] character_arrow [HDMI音声ダウンコンバート]を選ぶ

AUTO

接続する機器に合わせてダウンコンバートして出力します。

OFF

[XLRマイクアダプター設定]の設定に合わせて出力します。


音声をHDMI出力する

HDMI接続した外部機器に、音声を出力します。


button_menu-set character_arrow [icon_custom-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [撮影時HDMI出力] character_arrow [HDMI音声出力]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


MFアシストの拡大表示をHDMI出力する

HDMI接続した外部機器に、MFアシストの拡大表示を出力します。


button_menu-set character_arrow [icon_custom-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [撮影時HDMI出力] character_arrow [MFアシスト拡大表示]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


bullet02[MFアシスト拡大表示]を[OFF]に設定し、MFアシストで拡大表示しているときは、カメラの情報表示はHDMI出力されません。