Panasonic

フィルター設定

character_bullet-largeフィルターなし同時記録


icon_mode-photoicon_mode-movie

icon_mode-ia_grayicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motion

画像に効果(フィルター)を加えて撮影できます。

フィルターごとに効果を調整できます。また、効果のない写真も同時に撮影できます。


  1. [フィルター効果]を設定する

character_bullet-largebutton_menu-set character_arrow [icon_picture] character_arrow [icon_photo-quality] character_arrow [フィルター設定] character_arrow [フィルター効果] character_arrow [設定]

gui_photo-filter1_jpn

  1. フィルターを選ぶ

character_bullet-largecharacter_upcharacter_downで選択し、button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押します。

character_bullet-large作例写真をタッチしても選択できます。


bullet02[DISP.]ボタンを押すと、通常表示、ガイド表示、一覧表示の順に画面が切り換わります。ガイド表示では、各フィルターの説明が表示されます。

gui_cre-con-1


character_diamondフィルター効果の調整

フィルター効果の調整ができます。


  1. フィルターを選ぶ

  1. 撮影画面で[WB]ボタンを押す

  1. image_front-dial_simage_rear-dial_sまたはbutton_control-dial_sを回して設定する

bullet02撮影画面に戻るには、もう一度[WB]ボタンを押してください。

bullet02フィルター効果を調整すると、撮影画面のフィルターアイコンに[character_asterisk-3]が表示されます。

gui_creative-contorl-ajust7


フィルター

調整できる項目

ポップ

鮮やかさ

レトロ

色合い

オールドデイズ

コントラスト

ハイキー

色合い

ローキー

色合い

セピア

コントラスト

モノクローム

色合い

ダイナミックモノクローム

コントラスト

ラフモノクローム

粒子感

シルキーモノクローム

ボケ具合

インプレッシブアート

鮮やかさ

ハイダイナミック

鮮やかさ

クロスプロセス

色合い

トイフォト

色合い

トイポップ

周辺光量が落ちる範囲

ブリーチバイパス

コントラスト

ジオラマ

鮮やかさ

ソフトフォーカス

ボケ具合

ファンタジー

鮮やかさ

クロスフィルター

icon_cre-con-ajust-cross-filter-lengt_s 輝きが短い/輝きが長い

icon_cre-con-ajust-cross-filter-number_s 輝きが少ない/輝きが多い

icon_cre-con-ajust-cross-filter-degree_s 輝きを左に回転/輝きを右に回転

ワンポイントカラー

残す色の量

サンシャイン

色合い


character_diamondタッチ操作でフィルターを設定する

bullet02初期設定ではタッチタブが表示されません。カスタムメニュー(操作)の[タッチ設定]で[タッチタブ]を[ON]に設定してください。(character_referenceタッチ設定


  1. [icon_touch-tab-cre-con_l]をタッチする


  1. 設定する項目をタッチする

[icon_touch-filter-on]:フィルターの入/切


[icon_touch-pop-filter]:フィルター


[icon_touch-panorama-ajust]:フィルター効果の調整


gui_filter-select-touch


bullet02ホワイトバランスは[AWB]に、フラッシュは[icon_forced-flash-off](発光禁止)に固定されます。

bullet02ISO感度の上限は3200になります。

bullet02[ハイダイナミック]設定時は、ISO感度は[AUTO]に固定されます。

bullet02フィルターによっては撮影画面がコマ落としのように表示されます。

bullet02以下の機能を使用中は、[ラフモノクローム]/[シルキーモノクローム]/[ソフトフォーカス]/[クロスフィルター]/[サンシャイン]は使用できません。

– [icon_mode-p-motion_table]モード

bullet02[動画撮影範囲]が[PIXEL/PIXEL]のときは、[トイフォト]/[トイポップ]で動画撮影ができません。

bullet02以下の機能を使用中は、[フィルター効果]は使用できません。

– [多重露出]

– [ライブクロップ]

bullet02Fnボタンで[フィルター効果]の設定画面を表示しているときに[DISP.]ボタンを押すと、フィルター選択画面が表示されます。


character_diamondぼかし方の設定(ジオラマ)

  1. [フィルター効果]を[ジオラマ]に設定する

  1. character_upを押して設定画面を表示する


bullet02[icon_touch-tab-cre-con_l]をタッチしたあと、[icon_touch-cre-con-diorama-ajust_s]をタッチしても表示できます。


  1. character_upcharacter_downまたはcharacter_leftcharacter_rightでぼかさない部分を移動する

bullet02画面をタッチしても、ぼかさない部分を移動できます。

bullet02[icon_touch-defocus-direction]をタッチしても、ぼかす向きを切り換えることができます。

gui_creative-control-geo2-1

  1. image_front-dial_simage_rear-dial_sまたはbutton_control-dial_sを回してぼかさない部分の大きさを変更する

bullet02画面をピンチアウト/ピンチインしても、拡大/縮小できます。

bullet02ぼかさない部分の設定を初期設定に戻すには、[DISP.]ボタンを押してください。

  1. button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押して決定する


bullet02動画に音声は記録されません。

bullet02システム周波数を[59.94Hz(NTSC)]に設定したときは、記録される動画の長さが実際の記録時間の約1/10になります。表示される動画記録時間は約10倍になります。

システム周波数を[50.00Hz(PAL)]または[24.00Hz(CINEMA)]に設定したときは、約1/8になります。表示される動画記録時間は約8倍になります。

bullet02動画撮影を短い時間で終了すると、一定の時間まで撮影を続けることがあります。


character_diamond残す色の設定(ワンポイントカラー)

  1. [フィルター効果]を[ワンポイントカラー]に設定する

  1. character_upを押して設定画面を表示する


bullet02[icon_touch-tab-cre-con_l]をタッチしたあと、[icon_touch-cre-con-ajust-1point-color_s]をタッチしても表示できます。


  1. character_upcharacter_downcharacter_leftcharacter_rightで枠を移動し、残す色を選ぶ

bullet02画面をタッチしても、残す色を選択できます。

bullet02枠を中央に戻すには、[DISP.]ボタンを押してください。

gui_creative-control-1point-color1

  1. button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押して決定する


character_diamond光源の位置と大きさの設定(サンシャイン)

  1. [フィルター効果]を[サンシャイン]に設定する

  1. character_upを押して設定画面を表示する


bullet02[icon_touch-tab-cre-con_l]をタッチしたあと、[icon_touch-morning-glow]をタッチしても表示できます。


  1. character_upcharacter_downcharacter_leftcharacter_rightで光源の中心の位置を移動する

bullet02画面をタッチしても、光源の位置を移動できます。

gui_morning-glow2

  1. image_front-dial_simage_rear-dial_sまたはbutton_control-dial_sを回して光源の大きさを調整する

bullet02画面をピンチアウト/ピンチインしても、拡大/縮小できます。

bullet02光源の設定を初期設定に戻すには、[DISP.]ボタンを押してください。

  1. button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押して決定する


フィルターなし同時記録

icon_mode-photoicon_mode-movie_gray

icon_mode-ia_grayicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motion_gray

フィルター効果を加えていない写真を同時に撮影できます。


button_menu-set character_arrow [icon_picture] character_arrow [icon_photo-quality] character_arrow [フィルター設定] character_arrow [フィルターなし同時記録]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


bullet02以下の機能を使用中は、[フィルターなし同時記録]は使用できません。

– 連写

– 6K/4Kフォト、[フォーカスセレクト]

– インターバル撮影

– コマ撮りアニメ

– [写真画質]の[RAWcharacter_plus_regularFINE]、[RAWcharacter_plus_regularSTD.]、[RAW]

– [ブラケット]