Panasonic

フォルダー/ファイル設定

画像を保存するフォルダーとファイル名を設定します。


フォルダー名

image_folder-name

  1. フォルダー番号(3桁、100~999)

  1. 任意の5桁


ファイル名

image_file-name

  1. 色空間([P]:sRGB、[ _ ]:AdobeRGB)

  1. 任意の3桁

  1. ファイル番号(4桁、0001~9999)

  1. 拡張子


button_menu-set character_arrow [icon_setup-menu] character_arrow [icon_setup-cardfile] character_arrow [フォルダー/ファイル設定]を選ぶ

フォルダー選択character_asterisk1

画像を保存するフォルダーを選択します。

新規フォルダー作成

フォルダー番号を繰り上げて、新規フォルダーを作成します。

bullet02カード内に記録可能なフォルダーがない場合は、フォルダー番号のリセット画面が表示されます。


OK:任意の5桁(上記(2))は変更せずに、フォルダー番号を繰り上げます。

フォルダー名変更:任意の5桁(上記(2))を変更します。フォルダー番号も繰り上がります。

ファイル名設定

フォルダー番号連動:任意の3桁(上記(4))をフォルダー番号(上記(1))にします。

ユーザー設定:任意の3桁(上記(4))を変更します。

  1. [ダブルスロット機能]を[振り分け記録]に設定しているときは、[フォルダー選択(スロット1)]と[フォルダー選択(スロット2)]が表示されます。


bullet02文字の入力画面が表示されたら、「文字の入力」の手順に従って文字入力してください。(character_reference文字の入力

設定可能な文字:英字(大文字)、数字、[ _ ]


bullet021つのフォルダーに1000ファイルまで保存できます。

bullet02ファイル番号は撮影順に0001~9999の連番で保存されます。保存するフォルダーを変更した場合、ファイル番号は前の番号の続きで保存されます。

bullet02以下の場合、次のファイルを保存するときに、フォルダー番号を繰り上げて新しいフォルダーを自動で作成します。

– フォルダー内のファイル数が1000に達したとき

– ファイル番号が9999に達したとき

bullet02フォルダー番号が100~999のフォルダーがすべてある場合、新規でフォルダーを作成できません。データのバックアップを取り、カードをフォーマットすることをお勧めします。

bullet02[ダブルスロット機能]の[バックアップ記録]を使用中は、[フォルダー選択]を設定できません。