Panasonic

バリアブルフレームレート

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-ia_grayicon_mode-p_grayicon_mode-a_grayicon_mode-s_grayicon_mode-m_grayicon_mode-creative-motion

記録フレームレートと異なるフレームレートで撮影することによって、滑らかなスローモーション動画、クイックモーション動画を撮影します。


スローモーション動画

(オーバークランク撮影)

フレーム数を[動画画質]の記録フレームレートより多く設定してください。

例)24.00pの[動画画質]に設定しているときに48 fpsで撮影すると、1/2倍速になります。

クイックモーション動画

(アンダークランク撮影)

フレーム数を[動画画質]の記録フレームレートより少なく設定してください。

例)24.00pの[動画画質]に設定しているときに12 fpsで撮影すると、2倍速になります。


  1. モードダイヤルを[icon_mode-creative-motion_title1]に合わせる

image_mode-dial-creative-video

  1. [記録ファイル方式]を[MOV]に設定する

character_bullet-largebutton_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-image-format] character_arrow [記録ファイル方式] character_arrow [MOV]

gui_rec-file-format1_jpn

  1. バリアブルフレームレートを使用できる動画画質を選ぶ

character_bullet-largebutton_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-image-format] character_arrow [動画画質]


bullet02バリアブルフレームレートを使用できる項目には、[VFR可能]と表示されます。

bullet02バリアブルフレームレートを使用できる動画画質(character_reference特殊な動画を撮影できる動画画質一覧

gui_rec-quality-1_jpn

  1. [バリアブルフレームレート]を設定する

character_bullet-largebutton_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-image-format] character_arrow [バリアブルフレームレート] character_arrow [ON]

character_bullet-largecharacter_leftcharacter_rightで[ON]/[OFF]を切り換えます。

gui_variable-frame3_jpn

  1. フレームレートを設定する

character_bullet-largeimage_front-dial_simage_rear-dial_sまたはbutton_control-dial_sを回して数値を選び、button_menu-setまたはbutton_joy-stick-push_sを押します。


character_diamondフレームレートの設定可能範囲

[動画画質]の設定によって、設定できるフレームレートが異なります。


動画画質

フレームレート

4Kアナモフィック(4:3)動画

2 fps~50 fpscharacter_asterisk1

C4K動画/4K動画

2 fps~60 fps

FHD動画

2 fps~180 fpscharacter_asterisk2

  1. 23.98pまたは24.00pの[動画画質]に設定したときは、48 fpsを超えるフレームレートは設定できません。

  1. フレームレートを150 fps以上に設定すると、[動画撮影範囲]が[FULL]になります。


bullet02[バリアブルフレームレート]を使用できる動画画質に絞り込むことができます。(character_reference絞り込み

bullet02[バリアブルフレームレート]で撮影するときは、三脚の使用をお勧めします。

bullet02フォーカスモードはMFに切り換わります。

(フォーカスリングがない交換レンズ装着時、MFでのピント合わせができません)

bullet02撮影開始前だけ、[AF ON]ボタンを押すと自動でフォーカスを合わせます。

– [AF-ON]を登録したFnボタンを押しても同じ操作ができます。(character_referenceFnボタン

bullet02バリアブルフレームレート撮影中は、音声は記録されません。

bullet0260 fpsを超えるフレームレートに設定すると、画質が劣化する場合があります。

bullet02以下の機能を使用中は、[バリアブルフレームレート]は使用できません。

– [フィルター設定]

– [ライブクロップ]