MFで撮る
MF(マニュアルフォーカス)とは手動ピント合わせのことです。
ピントを固定したい場合や、被写体との距離が固定されていて、AFを働かせたくない場合に使います。
-
フォーカスモードレバーを[MF]に合わせる
-
ピント位置を選ぶ
ジョイスティックを傾けてピント位置を選びます。
ピント位置を中央に戻すには、[DISP.]ボタンを押してください。
-
決定する
を押します。
MFアシスト画面に切り換わり、拡大表示されます。
-
ピントを合わせる
ピントを合わせる操作はレンズによって異なります。
フォーカスリングがある交換レンズをお使いの場合
(A)側に回す:近くにピントを合わせる
(B)側に回す:遠くにピントを合わせる
フォーカスレバーがある交換レンズをお使いの場合
(C)側に動かす:近くにピントを合わせる
(D)側に動かす:遠くにピントを合わせる
フォーカスレバーを動かす幅によって、ピントを合わせる速度が変わります。
フォーカスリングがない交換レンズをお使いの場合
を押す:近くにピントを合わせる
を押す:遠くにピントを合わせる
を押したままにすると、ピント調整の速度が速くなります。
スライドバーをドラッグすることでも、ピント合わせができます。
ピントが合っている部分に色が付いて表示されます。(ピーキング)
撮影距離の目安が表示されます。(MFガイド)
(E) MFアシスト(拡大画面)
(F) ピーキング
(G) MFガイド
-
MFアシスト画面を終了する
シャッターボタンを半押しします。
を押しても同じ操作ができます。
-
撮影する
シャッターボタンを全押しします。
MFアシスト画面での操作
-
フォーカスリングがない交換レンズをお使いの場合、を押して拡大位置の設定画面を表示させると操作ができます。
画面の一部のときは約3倍~6倍、画面全体のときは約3倍~20倍に拡大できます。
撮影画面でフォーカスリングを回しても、MFアシスト画面を表示できます。フォーカスリングを回して拡大表示した場合は、操作をやめて一定時間が経過すると、アシスト画面を終了します。 []ボタンを押しても、MFアシスト画面を表示できます。 使用するレンズによって、MFアシストやMFガイドが表示されない場合があります。MFアシストはタッチパネル操作またはボタン操作で本機を直接操作すると表示させることができます。 MF時に[AF ON]ボタンを押すと、AFが働きます。 撮影距離基準マークは、撮像面の位置を示しています。撮影距離を実測するときの基準になります。 ピーキングの感度や表示方法を変更できます: [] [] [ピーキング](ピーキング) MFアシストの位置を縦位置と横位置で別々に記憶できます: [] [] [縦/横位置フォーカス切換](縦/横位置フォーカス切換) 拡大画面の表示方法を変更できます: [] [] [MFアシスト](MFアシスト) MFガイドの表示単位を変更できます: [] [] [MFガイド](MFガイド) フォーカスリングの操作を無効にできます: [] [] [フォーカスリングロック](フォーカスリングロック) MFアシストのループ移動を設定できます: [] [] [フォーカス枠のループ移動](フォーカス枠のループ移動) 電源を切ったときのピント位置を記憶します: [] [] [レンズ位置メモリー](レンズ位置メモリー) ピントの移動量を設定できます: [] [] [フォーカスリング制御](フォーカスリング制御) |