セルフタイマー撮影
-
ドライブモードを[
]にする
ドライブモードダイヤルを合わせます。(
ドライブモードの選択)
-
セルフタイマーの時間を設定する
動画撮影時は、動画メニュー(その他(動画))の[セルフタイマー設定]で[動画時のセルフタイマー]を[ON]に設定してください。
-
メニューを終了する
シャッターボタンを半押しします。
-
構図を決め、ピントを合わせる
シャッターボタンを半押しします。
ピントと露出はシャッターボタン半押し時に固定されます。
-
撮影する
シャッターボタン、動画記録ボタンまたはサブ動画記録ボタンを押します。
セルフタイマーランプが点滅後、撮影または動画記録を開始します。
セルフタイマーの時間を設定する
写真:
[
]
[
]
[セルフタイマー]を選ぶ
動画:
[
]
[
]
[セルフタイマー設定]
[セルフタイマー]を選ぶ
-
動画メニュー(その他(動画))の[セルフタイマー設定]で[動画時のセルフタイマー]を[ON]にすると設定できます。
|
10秒後に撮影します。 |
|
|
10秒後に約2秒間隔で3枚撮影します。(動画撮影時は[ |
|
|
2秒後に撮影します。
|
|
|
[カスタムの時間]で選んだ時間経過後に撮影します。 |
|
設定 |
カスタムの時間 |
撮影までの時間を設定します。 [10秒]/[9秒]/[8秒]/[7秒]/[6秒]/[5秒]/[4秒]/[3秒]/[2秒] |
カウントダウン表示 |
セルフタイマーがカスタムのとき、撮影画面にカウントダウンを表示します。 |
– [フィルター設定]の[フィルターなし同時記録] – [ブラケット] – [ライブビューコンポジット撮影] – [多重露出] |