ヘッドホン
カメラに市販のヘッドホンを接続して、動画の音声をモニターしながら撮影できます。
ヘッドホンケーブルは3 m未満のものをご使用ください。
ヘッドホン接続中は、電子音や合焦音、電子シャッター音は鳴りません。
音声の出力方法の切り換え
-
[
]モードにする(
写真/動画/S&Q切り換えスイッチ)
-
[音声モニタリング]を選ぶ
[
]
[
]
[音声モニタリング]
リアルタイム
遅延のない音声。動画に記録される音声とは異なる場合があります。
記録音
動画に記録される音声。実際の音より遅れて出力される場合があります。
– XLR マイクロホンアダプター(別売:DMW-XLR2)使用時([4chオーディオ記録]を[OFF]に設定時) |
ヘッドホンの音量の調整
ヘッドホン接続中にを回す
:音量を下げる
:音量を上げる
メニューで調整する場合:
-
[ヘッドホン音量]を選ぶ
[
]
[
]
[ヘッドホン音量]
-
でヘッドホン音量を調整し、
または
を押す
0~LEVEL15の範囲で調整できます。
音声モニタチャンネル
撮影時、ヘッドホンに出力する音声のチャンネルを設定できます。
再生時の音声チャンネル設定について(音声モニタチャンネル(再生時))
-
[
]モードにする
-
[音声モニタチャンネル]を設定する
[
]
[
]
[音声モニタチャンネル]
[CH1/CH2]
CH1(L)/CH2(R)を出力します。
[CH3/CH4]
CH3(L)/CH4(R)を出力します。
[CH1+CH2/CH3+CH4]
CH1+CH2(L)/CH3+CH4(R)を出力します。
[CH1]
CH1を出力します。
[CH2]
CH2を出力します。
[CH3]
CH3を出力します。
[CH4]
CH4を出力します。
[CH1+CH2]
CH1とCH2をミックスして出力します。
[CH3+CH4]
CH3とCH4をミックスして出力します。
[CH1+CH2+CH3+CH4]
CH1、CH2、CH3、CH4をミックスして出力します。
|