Panasonic

ストリーミングの設定

icon_mode-photo_grayicon_mode-movieicon_mode-sq_gray

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-m

ストリーミングの設定をします。


button_menu-set character_arrow [icon_setup-menu] character_arrow [icon_setup-inout] character_arrow [ストリーミング]を選ぶ

gui_streaming_jpn

ストリーミング機能

ストリーミング機能の有効/無効を設定します。


bullet02カメラにUSB機器が接続されているときは設定が反映されない場合があります。その場合、USB接続ケーブルを接続し直してください。

bullet02[ON]にする前に、[接続方法]、[ストリーミング設定]を設定してください。

接続方法

Wi-Fi:スマートフォンなどのアクセスポイントとWi-Fiで接続します。

USB テザリング:スマートフォンのUSBテザリング機能を使用して接続します。

ストリーミング設定

ストリーミングの詳細を設定します。

character_referenceストリーミング設定


character_diamondストリーミング設定

配信画質

配信する画質を設定します。(character_reference配信画質

配信先のアドレス

現在の配信先アドレスを表示します。

配信先アドレスを変更するには、[DISP.]ボタンを押してから配信先アドレスを入力してください。

配信先の保存/読み込み

保存

現在の配信先アドレスをカードに保存します。

bullet02新規で保存する場合は[新規保存]を、既存のファイルに上書きする場合は既存のファイルを選んでください。

bullet02[新規保存]を選択した場合は、保存するファイル名が画面に表示されます。


[OK]:画面に表示されたファイル名で保存します。


[ファイル名変更]:ファイル名を変更して保存します。


bullet02設定可能な文字:英字(大文字)、数字、8文字まで


[保存時のパスワード]を設定しているときは、パスワード(数字4桁)の入力画面が表示されます。

読み込み

カード内の配信先アドレスをカメラにコピーします。

bullet02配信先アドレスをカードに保存したときにパスワードを設定している場合、パスワードの入力画面が表示されます。

消去

カード内の配信先アドレスを消去します。

カードフォーマット時に保持

カードをフォーマットする際に、カードに保存した配信先アドレスを残してフォーマットできます。

保存時のパスワード

配信先アドレスをカードに保存したときにパスワードを設定するかを選びます。

Wi-Fi 接続先設定character_asterisk

ストリーミング時にカメラが接続する無線アクセスポイントを設定します。接続先を変更するには[DISP.]ボタンを押してください。(character_referenceWi-Fi接続

  1. [ストリーミング]の[接続方法]を[Wi-Fi]に設定したときに表示されます。


icon_info_s

bullet021枚のカードに保存できる配信先アドレスは10件までです。

bullet02[Wi-Fi 接続先設定]は、[ストリーミング機能]を[ON]にする前に設定してください。

bullet02パスワードを忘れたときは、新しいパスワードで保存し直してください。

icon_related-info_s

bullet02文字の入力方法(character_reference文字の入力


character_diamond配信画質

bullet02ビデオ圧縮方式

[H.264]の配信画質:H.264/MPEG-4 AVC

bullet02音声フォーマット:AAC(2ch)


(A) フレームレート

(B) ビットレート(Mbps)

(C) Wi-Fi

(D) USB テザリング

システム周波数:[59.94Hz(NTSC)]

配信画質

動画撮影範囲

解像度

(A)

(B)

接続方法

FULL

APS-C

icon_pixel_by_pixel_table

(C)

(D)

4K/12.5M/30p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

3840×2160

29.97p

12.5

character_check-mark

FHD/16M/60p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

59.94p

16

character_check-markcharacter_asterisk

character_check-mark

FHD/8M/60p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

59.94p

8

character_check-mark

character_check-mark

FHD/6M/30p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

29.97p

6

character_check-mark

character_check-mark

FHD/3M/30p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

29.97p

3

character_check-mark

character_check-mark

HD/6M/60p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1280×720

59.94p

6

character_check-mark

character_check-mark

HD/4M/30p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1280×720

29.97p

4

character_check-mark

character_check-mark

システム周波数:[50.00Hz(PAL)]

配信画質

動画撮影範囲

解像度

(A)

(B)

接続方法

FULL

APS-C

icon_pixel_by_pixel_table

(C)

(D)

4K/12.5M/25p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

3840×2160

25.00p

12.5

character_check-mark

FHD/16M/50p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

50.00p

16

character_check-markcharacter_asterisk

character_check-mark

FHD/8M/50p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

50.00p

8

character_check-mark

character_check-mark

FHD/6M/25p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

25.00p

6

character_check-mark

character_check-mark

FHD/3M/25p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1920×1080

25.00p

3

character_check-mark

character_check-mark

HD/6M/50p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1280×720

50.00p

6

character_check-mark

character_check-mark

HD/4M/25p

character_check-mark

character_check-mark

character_check-mark

1280×720

25.00p

4

character_check-mark

character_check-mark

  1. 配信先がRTMPのときに設定できます。(RTMPSのときは設定できません)


icon_info_s

bullet02インターネット回線の通信速度に応じて適切な配信画質(ビットレート)に設定してください。

bullet02HDMI出力する映像は、[配信画質]に応じた解像度とフレームレートで出力します。

ただし、[配信画質]をHDにしているときは、FHD解像度で出力します。