カスタムモード
お好みに合わせた撮影モードやメニューの設定内容を、カスタムモードに登録できます。登録した設定はモードダイヤルの[C1]~[C5]モードに切り換えることで使用できます。
カスタムモードへの登録
現在のカメラの設定内容を登録できます。
設定内容は[]/[
]/[S&Q]モードごとに登録できます。
お買い上げ時のすべてのカスタムモードには、[P]モードのメニューの初期設定が登録されています。
-
保存したい状態の撮影モードと、メニュー設定にする
写真/動画/S&Q切り換えスイッチを合わせます。(
写真/動画/S&Q切り換えスイッチ)
モードダイヤルを合わせます。(
撮影モードの選択)
メニューを設定します。
-
[カスタムモード登録]を選ぶ
[
]
[
]
[カスタムモード登録(写真モード)]/
[カスタムモード登録(動画モード)]/[カスタムモード登録(S&Qモード)]
-
登録する
登録先の番号を選び、
または
を押します。
確認画面が表示されます。[DISP.]ボタンを押すと、カスタムモードの名前を変更できます。
文字の入力方法(文字の入力)
インスタントカスタム登録
撮影待機画面で、[カスタムモード登録]を登録したFnボタンを押すと、現在の撮影設定を素早くカスタムモードに登録できます。(Fnボタン)
例)[サイレントモード]を[
|
カスタムモードの詳細な設定
カスタムモードのセット数を増やしたり、一時的に変更した設定内容をどのタイミングまで維持させるかを設定したりできます。
[
]
[
]
[カスタムモード設定]を選ぶ
カスタムモード表示の制限
[C5]に登録できるカスタムモードの数を設定します。
最大10セットを登録できますが、初期設定では3セットです。
名称変更
カスタムモードの名前を変更します。
[写真]/[動画]/[S&Q]:モードごとに名称変更できます。
入力できる文字数は最大22文字です。全角文字は2文字の扱いになります。
文字の入力方法(
文字の入力)
登録内容の呼出タイミング
カスタムモード使用中に一時的に変更した設定内容を、登録時の状態に復帰させるタイミングを設定します。
[撮影モードの変更時]/[スリープモード解除時]/[電源ON時]
カスタムモードの呼出範囲
[カスタムモード内容の呼出(写真モード)]/[カスタムモード内容の呼出(動画モード)]/[カスタムモード内容の呼出(S&Qモード)]で呼び出す設定内容の範囲を設定します。
[絞り値/SS/ISO感度]:絞り値、シャッタースピード、ISO感度の設定内容を呼び出すことができます。
[ホワイトバランス]:ホワイトバランスの設定内容を呼び出すことができます。
カスタムモードを使う
-
[
]、[
]または[S&Q]モードにする
-
撮影モードを[C1]~[C5]にする
モードダイヤルを合わせます。(
撮影モードの選択)
[C5]の場合は、最後に使ったカスタムモードが呼び出されます。
[C5]のカスタムモードの選択
-
撮影モードを[C5]にする
-
を押す
カスタムモードの選択メニューが表示されます。
-
でカスタムモードを選び、
または
を押す
選択中のカスタムモードアイコンが撮影画面に表示されます。
登録内容の変更
モードダイヤルを[C1]~[C5]に合わせた状態で一時的にカメラの設定内容を変更しても、登録内容は変更されません。登録内容を変更する場合は、セットアップメニュー(設定)の[カスタムモード登録(写真モード)]/[カスタムモード登録(動画モード)]/[カスタムモード登録(S&Qモード)]で登録内容を上書きしてください。
設定内容の呼び出し
登録済みのカスタムモードの設定内容を、選択中の撮影モードに呼び出して、現在の設定に上書きします。
-
[
]、[
]または[S&Q]モードにする
-
使用する撮影モードにする
モードダイヤルを合わせます。(
撮影モードの選択)
-
[カスタムモード内容の呼出]を選ぶ
[
]
[
]
[カスタムモード内容の呼出(写真モード)]/[カスタムモード内容の呼出(動画モード)]/[カスタムモード内容の呼出(S&Qモード)]
-
呼び出すカスタムモードを選ぶ
カスタムモードを選び、
または
を押します。