モードチェックでの表示
本機の各設定や状態が確認できる画面を、ビューファインダーや液晶モニター画面上に表示できます。
カメラ映像画面表示中に〈DISP/MODE CHK〉ボタンを1秒以上押すと、モードチェックのSTATUS画面が表示されます。
〈DISP/MODE CHK〉ボタンを押すごとに、STATUS画面、FUNCTION画面、AUDIO画面、SWITCH画面、NETWORK画面、カメラ映像画面の順に表示が切り換わります。
モードチェックの各画面の表示時間は約5秒です。
〈DISP/MODE CHK〉ボタンを押している間は、表示は切り換わりません。
各画面を表示中に〈EXIT〉ボタンを押すとカメラ映像画面に戻ることができます。
– [映像出力 /LCD/VF]メニュー |
FUNCTION画面
映像の出力設定や記録メディアの情報を表示します。
をお使いの場合
をお使いの場合
-
表示するメモリーカードの状態には次の種類があります。
[NO CARD]:
メモリーカードが挿入されていません。
[UNSUPPORTED]:
非対応のメモリーカードです。
[FORMAT ERROR]:
使用できないメモリーカードです。(フォーマットエラー)
[PROTECTED]:
書き込み禁止状態です。(メモリーカードの書き込み禁止スイッチがLOCK側になっています)
[NO REMAIN]:
記録残量がありません。
[NOT SDXC]:
MOV記録/MP4記録で、SDXCメモリーカードが挿入されていません。
上記以外の場合:
記録残量を0 %~100 %で表示します。
AUDIO画面
音声の入出力設定やオーディオレベルメーターを表示します。
SWITCH画面
USERスイッチ、スーパーゲイン、ホワイトバランスに割り当てられている設定値を表示します。
NETWORK画面
ネットワーク機能の設定を表示します。
-
をお使いの場合に表示されます。
-
[ネットワーク]メニュー
[ネットワーク機能]
[切]に設定されているときは表示されません。