AEレベル(露出補正)
(A) 露出補正値
リアリングで調整する
-
[シーンファイル]メニュー
[AEレベル]
[入]を選択する。
-
[カメラ]メニュー
[スイッチ]
[リアリング]
[アイリス/AEレベル]を選択する。
-
〈AUTO/MANU〉スイッチでマニュアルモードにしているときは、次の操作をしてアイリス、ゲイン、シャッタースピードのいずれかをオートに切り換える。
〈IRIS〉ボタンを押して、オートアイリスモードに切り換える。
〈GAIN〉ボタンを押して、オートゲインモードに切り換える。
〈SHUTTER〉ボタンを押して、オートシャッターモードに切り換える。
-
リアリングを回す。
このとき、[シーンファイル]メニュー [AEレベル効果]の設定には反映されません。
|
マルチマニュアル機能で設定する
-
[シーンファイル]メニュー
[AEレベル]
[入]を選択する。
-
[カメラ]メニュー
[スイッチ]
[リアリング]
[ズーム]または[アイリス]を選択する。
-
アイリス、ゲイン、シャッタースピードのいずれかをオートに切り換える。
-
マルチダイヤルを回して[
AE LEVEL]を表示させる。
-
マルチダイヤルを押す。
AEレベル表示がオレンジ色にハイライトされます。
-
マルチダイヤルを回して調整し、マルチダイヤルを押す。
表示している値に設定を変更して終了します。
〈EXIT〉ボタンを押すと、設定を変更せずに終了します。
USERボタンを活用する
[AEレベル]を割り当てたUSERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチしても、[AEレベル]の有効/無効を切り換えることができます。
お買い上げ時は〈USER 6〉ボタンに[AEレベル]が設定されています。
USERボタンの設定について(
USERボタンへの機能の割り当て)
|