[システム]メニュー
映像、音声の記録フォーマットに関する設定をします。
[システム周波数]
システム周波数を設定します。
設定できる項目は、次のとおりです。
[59.94Hz]、[50.00Hz]
(工場出荷値:[59.94Hz])
|
[ファイルフォーマット]
記録するファイルフォーマットを設定します。
[MOV] |
MOVフォーマットのMOVファイル形式で記録します。 |
[MP4] |
MP4フォーマットのMP4ファイル形式で記録します。 |
[AVCHD] |
AVCHDフォーマットのMTSファイル形式で記録します。 |
(工場出荷値:[MOV])
[記録フォーマット]
記録する信号フォーマットとコーデックモードを設定します。
設定できる項目は、次のとおりです。
[システム]メニュー
[システム周波数]
[59.94Hz]のとき
[システム]メニュー
[システム周波数]
[50.00Hz]のとき
[スーパースロー]
スーパースロー記録を設定します。有効にするとスローモーション映像を撮影できます。
設定できる項目は、次のとおりです。
[入]、[切]
(工場出荷値:[切])
– [システム]メニュー – ([ファイルフォーマット]が[MOV]の場合) [システム]メニュー – ([ファイルフォーマット]が[MP4]の場合) [システム]メニュー |