Panasonic

音声の設定

character_bullet-large録音レベル表示

character_bullet-large音声入力ミュート

character_bullet-large録音ゲイン切換

character_bullet-large録音レベル設定

character_bullet-large録音音質

character_bullet-large録音レベルリミッター

character_bullet-large風音キャンセラー


icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motionicon_mode-slow-and-quick-motion_gray


録音レベル表示

録音レベルを撮影画面に表示します。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [録音レベル表示]を選ぶ

ON

録音レベルを撮影画面に表示します。

OFF

設定

録音レベルの表示サイズを設定します。

表示サイズ

[大]/[小]


icon_info_s

bullet02[録音レベルリミッター]が[OFF]のとき、[録音レベル表示]は[ON]に固定されます。


音声入力ミュート

音声入力をミュートにします。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [音声入力ミュート]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


icon_info_s

bullet02撮影画面に[icon_audio-input-mute]が表示されます。


録音ゲイン切換

音声入力のゲインを切り換えます。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [録音ゲイン切換]を選ぶ


標準

標準の入力ゲイン設定です。(0 dB)


音量が大きい環境で、音声入力を抑えて記録します。(−12 dB)



icon_info_s

bullet02[マイク端子]を[icon_line]にして、外部音声機器を接続しているときは、[録音ゲイン切換]は使用できません。


録音レベル設定

録音レベルを手動で調整します。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [録音レベル設定]を選ぶ


bullet02character_leftcharacter_rightで録音レベルを調整し、button_menu-setを押す。


設定: [MUTE]/[−18 dB]~[+12 dB]


icon_info_s

bullet021 dBごとに調整できます。

bullet02動画記録中にも設定できます。

bullet02表示されるdB値は目安です。

bullet02[MUTE]に設定すると、撮影画面に[icon_audio-input-mute]が表示されます。


録音音質

[記録ファイル方式]が[MOV]のときの動画の音質を設定します。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [録音音質]を選ぶ


96kHz/24bit

96kHz/24bitのハイレゾ音声で音声を記録します。

bullet02ステレオガンマイクロホン(別売:DMW-MS2)、ステレオマイクロホン(別売:VW-VMS10)接続時に設定できます。(character_reference外部マイク(別売)


48kHz/24bit

48kHz/24bitの高音質な音声で記録します。



icon_info_s

bullet02以下の場合は、[48kHz/16bit]に固定されます。

– [記録ファイル方式]を[MP4(Lite)]または[MP4]に設定時


録音レベルリミッター

録音レベルを自動で調整し、音声のゆがみ(音割れ)を抑えます。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [録音レベルリミッター]を選ぶ


設定: [ON]/[OFF]


風音キャンセラー

音質を保ちながら、内蔵マイクに当たる風音ノイズを低減します。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_video-audio] character_arrow [風音キャンセラー]を選ぶ


強風を検出すると、低音を抑えてより効果的に風音を低減します。


標準

音質を損なうことなく、風音だけを抽出して低減します。


OFF

機能をオフにします。



icon_info_s

bullet02撮影状況によっては十分な効果が得られない場合があります。

bullet02[風音キャンセラー]は、内蔵マイクにだけ働きます。外部マイク接続時は[風音低減]が表示されます。(character_reference風雑音の低減