Panasonic

インターバル/コマ撮りアニメの動画

インターバル撮影、コマ撮り撮影後に、続けて動画を作成できます。

bullet02撮影については、以下をお読みください。

インターバル撮影

コマ撮りアニメ撮影

bullet02動画の作成は、再生メニューの[インターバル動画作成](character_referenceインターバル動画作成)、[コマ撮りアニメ作成](character_referenceコマ撮りアニメ作成)からでも可能です。


  1. 撮影後に表示される確認画面で、[はい]を選ぶ

  1. 動画の作成方法を設定する

  1. [実行]を選ぶ

character_bullet-large[MP4]の記録ファイル方式で動画が作成されます。

gui_interval-movie2_jpn


実行

動画を作成します。


動画画質

動画の画質を設定します。


フレームレート

1秒当たりのコマ数を設定します。

数字が大きいほど滑らかな動画になります。


動画化順番

[撮影順]:撮影した順番で画像をつなげます。

[逆順]:撮影した順番とは逆の順番で画像をつなげます。



icon_info_s

bullet02[システム周波数]を[24.00Hz(CINEMA)]に設定すると、動画は作成できません。

bullet02記録時間が30分を超える動画は作成できません。

bullet02以下の場合は、ファイルサイズが4 GBを超える動画は作成できません。

– SDHCメモリーカードを使用し、4Kの[動画画質]に設定

– FHDの[動画画質]に設定