Panasonic

AFを使う(動画)

character_bullet-largeAF連続動作

character_bullet-largeAFカスタム設定(動画)

character_bullet-large動画ライブビュー拡大表示


AF連続動作

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motionicon_mode-slow-and-quick-motion

動画撮影中のAFでのピントの合わせ方を選びます。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_photo-focus] character_arrow [AF連続動作]を選ぶ


MODE1

撮影中だけ自動でピントを合わせ続けます。


MODE2

撮影待機中と撮影中にピントを合わせ続けます。

bullet02[icon_mode-p-motion_table]/[S&Q]モード時に設定できます。


OFF

撮影開始時のピント位置に固定されます。



icon_info_s

bullet02[iA]モードでは、[AF連続動作]の設定にかかわらず、撮影待機中に自動でピントを合わせます。

bullet02撮影環境や使用しているレンズによっては、動画撮影中にAFの動作音が記録されることがあります。動作音が気になる場合は、[AF連続動作]を[OFF]に設定して撮影してください。

bullet02動画撮影中にズーム操作をすると、ピントが合うまでに時間がかかることがあります。

bullet02[icon_mode-p-motion_table]/[S&Q]モード時にHDMI出力すると、[MODE1]は[MODE2]に切り換わります。

bullet02[MODE2]に設定しているときは、バッテリーの消費が早くなります。


AFカスタム設定(動画)

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-micon_mode-creative-motionicon_mode-slow-and-quick-motion

[AF連続動作]を使って動画を撮影するときのピントの合わせ方を細かく調整できます。


button_menu-set character_arrow [icon_movie] character_arrow [icon_photo-focus] character_arrow [AFカスタム設定(動画)]を選ぶ

ON

下記の設定を有効にします。

OFF

下記の設定を無効にします。

設定

AF駆動速度

[+]側:速いスピードでピントを合わせます。

[]側:緩やかなスピードでピントを合わせます。

AF追従感度

[+]側:被写体との距離が大きく変わったときに、すぐにピントを合わせ直します。

[]側:被写体との距離が大きく変わったときに、ピントの合わせ直しを少し待ちます。

bullet02[DISP.]ボタンを押すと、項目の説明が画面に表示されます。


動画ライブビュー拡大表示

icon_mode-photo_grayicon_mode-movie

icon_mode-ia_grayicon_mode-p_grayicon_mode-a_grayicon_mode-s_grayicon_mode-m_grayicon_mode-creative-motionicon_mode-slow-and-quick-motion_gray

AFモードが[icon_cus-mult-af-center]、[icon_1-area-plus]、[icon_1-point-af_blue]のとき、またはMFで撮影中に、ピント位置を拡大表示します。(AFモードが[icon_af-tracking_blue]、[icon_23-points-af_blue]のときは、画面中央が拡大表示されます)

動画撮影中にもピント位置を拡大して確認できます。


  1. Fnボタンに[動画ライブビュー拡大表示]を登録する(character_referenceFnボタン

  1. ピント位置を拡大表示する

character_bullet-large手順1で設定したFnボタンを押します。


bullet02拡大表示画面の操作は、MFアシスト画面の操作と同じです。(character_referenceMFアシスト画面での操作

gui_video_liveview1


icon_info_s

bullet02以下の機能を使用すると、拡大表示の倍率は3倍に固定されます。

– [ハイブリッドズーム(動画)]

– [クロップズーム(動画)]

bullet02使用するレンズによって、動画ライブビュー拡大表示画面が表示されない場合があります。

bullet02以下の機能を使用して動画撮影中は、動画ライブビュー拡大表示画面を表示できません。

– 記録フレームレートが60.00pを超えるハイフレームレート動画用の[動画画質]

– [ライブクロップ]

icon_related-info_s

bullet02拡大表示画面の表示方法を変更できます:

character_reference動画ライブビュー拡大表示設定

bullet02HDMI接続した外部機器に拡大表示を出力するか設定できます:

character_referenceHDMI出力時の動画ライブビュー拡大表示