フォトスタイルの機能変更
フォトスタイルに[LEICAモノクローム]を追加
[フォトスタイル]から[LEICAモノクローム]を選択できるようになりました。
[
]/[
]
[
]
[フォトスタイル]を選ぶ
LEICAモノクローム
LEICAのモノクロームを踏襲した、深い黒と白のコントラストが特徴のモノクロ設定
[リアルタイムLUT]の機能変更
適用状態をライブビューで確認しながらLUTファイルを選択できるようになりました。また、LUTファイルのべースフォトスタイル情報の読み取りに対応しました。
[
]/[
]
[
]
[フォトスタイル]を選ぶ
リアルタイムLUT
[LUTライブラリ]に登録したLUTファイルを適用できます。(LUTライブラリ機能の強化)
適用するLUTファイルによって、ベースとなるフォトスタイルは自動で設定されます。(LUTファイルにベースフォトスタイル情報がないときは、[V-Log]に設定されます)
ベースとなるフォトスタイルを変更したいときは、マイフォトスタイルを使用してください。
撮影画面で[リアルタイムLUT]を登録したFnボタンを押してもフォトスタイルを[リアルタイムLUT]に変更できます。(
リアルタイムLUT機能の強化)
適用するLUTファイルを選ぶ
-
で[LUT]を選び、[
]ボタンを押す
-
、
または
で適用するLUTファイルを選び、
または
を押す
-
シャッターボタンまたは動画記録ボタンを押して撮影する
画質調整(リアルタイムLUT)
LUTファイルを適用した状態で画質を調整します。
-
で設定項目を選び、
で調整する
調整した項目に[
]が表示されます。
-
または
を押す
画質調整すると、撮影画面のフォトスタイルアイコンに[
]が表示されます。
設定項目(画質調整)
LUT濃度
LUTファイルの効果を調整します。
コントラスト
画像の明暗差を調整します。
ハイライト
明部の明るさを調整します。
シャドウ
暗部の明るさを調整します。
彩度
色の鮮やかさを調整します。
粒状
弱/中/強:粒状感の強弱を設定します。
OFF
色ノイズ
ON:粒状感に色味を追加します。
OFF
シャープネス
画像の輪郭を調整します。
ノイズリダクション
ノイズリダクションの効果を調整します。
効果を強めた場合、解像感が僅かに低下する場合があります。
[Dual Native ISO設定]の[低感度]や[高感度]で使用できるISO感度の範囲も変化します。
|
マイフォトスタイルの機能強化
[LUTライブラリ]に登録したLUTファイルを2つまで適用できるようになりました。
[
]/[
]
[
]
[フォトスタイル]
[MY PHOTO STYLE 1]~[MY PHOTO STYLE 10]を選ぶ
-
で設定項目を選び、
で調整する
調整した項目に[
]が表示されます。
-
または
を押す
画質調整すると、撮影画面のフォトスタイルアイコンに[
]が表示されます。
設定項目(画質調整)
LUT
プリセットまたは[LUTライブラリ]に登録したLUTファイルを適用します。(LUTライブラリ機能の強化)
-
[MY PHOTO STYLE 1]~[MY PHOTO STYLE 10]のいずれかを選ぶ
-
で[LUT]を選び、[
]ボタンを押す
-
で適用するLUTファイルを選び、
または
を押す
LUT濃度
LUTファイルの効果を調整します。
|
フォトスタイルの種類により、画質を調整できる項目は変わります。
-
ベースのフォトスタイルによっては、調整できない場合があります。
-
マイフォトスタイルでLUTファイルを適用したときに設定できます。
-
[粒状]が[弱]/[中]/[強]のいずれかの場合に設定できます。
-
[フォトスタイル]がマイフォトスタイルの場合にLUTファイルを2つまで設定できます。
LUTファイルを適用して撮影したときのレンジ属性
フォトスタイルにLUTファイルを適用して撮影した動画のレンジ属性は以下のようになります。
(A) MP4
(B) MOV
(C) Apple ProRes 422HQ/422
[リアルタイムLUT]のベースフォトスタイル/マイフォトスタイル |
適用するLUTファイル |
[記録ファイル方式] |
[輝度レベル設定] |
|
レンジ属性 |
||
(A) |
(B) |
(C) |
|||||
[V-Log] |
[Vlog_709] |
|
|
|
[16-255]([64-1023])固定 |
|
ビデオレンジ |
|
|
|
[64-940]固定 |
|
ビデオレンジ |
||
[Vlog_709]以外 |
|
|
|
[0-255]([0-1023])固定 |
|
フルレンジ |
|
|
|
|
[64-940]固定 |
|
ビデオレンジ |
||
[2100ライク(HLG)] |
すべて |
|
|
|
[64-940]固定 |
|
ビデオレンジ |
[2100ライク(HLG) フルレンジ] |
|
|
|
[0-1023]固定 |
|
フルレンジ |
|
上記以外 |
すべて |
|
|
|
[0-255]([0-1023]) |
|
フルレンジ |
[16-235]([64-940])/ [16-255]([64-1023]) |
|
ビデオレンジ |
|||||
|
|
|
[64-940]固定 |
|
ビデオレンジ |
|