「LUMIX Lab」と接続する
スマートフォン用アプリ「Panasonic LUMIX Lab」(以降は「LUMIX Lab」と表記)に対応しました。[LUMIX Lab]をインストールしたスマートフォンと接続すると、[LUTライブラリ]の操作や画像の転送ができます。
「LUMIX Lab」のインストール
「LUMIX Lab」はパナソニックが提供するスマートフォン用アプリケーションです。
対応OS Android™:Android 10以上 iOS:iOS 15以上 |
-
スマートフォンをネットワークに接続する
-
(Android)「Google Play™ストア」を選ぶ
(iOS)「App Store」を選ぶ
-
検索フィールドに「LUMIX」または「panasonic lumix lab」と入力する
-
「Panasonic LUMIX Lab」
を選び、インストールする
|
スマートフォンとの接続(Bluetooth接続)
簡単な接続設定(ペアリング)で、Bluetooth Low Energyに対応したスマートフォンと接続します。
初めて接続する場合は、ペアリング設定が必要です。
2回目以降の接続時は、カメラのBluetooth機能をオンにすると自動で接続されます。
対応スマートフォン Android™:Android 10以上で、Bluetooth 4.0以上を搭載(Bluetooth Low Energy非対応の一部の端末を除く) iOS:iOS 15以上
|
-
スマートフォンで「LUMIX Lab」を起動する
-
表示されるガイドの内容を確認し、アプリの使用を開始する
-
[カメラ]画面に切り換え、[カメラをペアリング]を選ぶ
(A) カメラをペアリング
-
カメラをBluetoothのペアリング待機状態にする
[
]
[
]
[Bluetooth]
[Bluetooth機能]
[ON]
カメラがペアリングの待機状態になります。
カメラが認識されると「LUMIX Lab」に表示されます。
-
「LUMIX Lab」で接続するカメラを選ぶ
確認画面で[ペアリング]を選ぶと、ペアリングを実行します。
|
Bluetooth接続の終了
Bluetooth接続を終了するには、カメラのBluetooth機能をオフにしてください。
[
]
[
]
[Bluetooth]
[Bluetooth機能]
[OFF]を選ぶ
|
ペアリングの解除
-
カメラのペアリング設定を解除する
[
]
[
]
[Bluetooth]
[ペアリング]
[解除]
-
ペアリングを解除するスマートフォンを選ぶ
|