- 1. はじめに
- 各部の名前
各部の名前
正面
1電源表示ランプ (ランプ表示)
電源の状態を表示します。
2[] (電源) ボタン (電源を入れる)
3レンズ取り付けマーク
4センサー
5接点
6Fnボタン (Fn4) (Fnボタン)
7フロントタリーランプ (ランプ表示)
撮影を開始すると点灯します。また、記録メディアの残り撮影可能時間が少なくなったときなどに点滅します。
ランプを点灯させたくないときや、明るさを変えたいときは、メニュー画面で設定できます。(タリーランプ)
8Fnボタン (Fn2) (Fnボタン)
9レンズ取り外しボタン
10レンズロックピン
11Fnボタン (Fn3) (Fnボタン)
上面 |
底面 |
12動画記録ボタン (動画を撮る)
13[MENU/SET] ボタン (メニューの操作方法)
14カーソルボタン
15コントロールダイヤル
16[] (消去) ボタン / [] (戻る) ボタン
17[NETWORK] 接続ランプ (ランプ表示)
ネットワークの状態を表示します。
18ホットシュー (ホットシューカバー)
19三脚取り付け部
三脚、雲台、カメラケージなどを取り付けられます。
取り付けねじサイズ 1/4-20 UNC (ねじ長さ5.5 mm以下)
5.5 mmより長いねじを取り付けると、しっかり固定できない場合や、カメラを傷つける場合があります。
20ステレオマイク
マイクを指でふさがないでください。音声が記録されにくくなります。
21[] (撮影距離基準マーク)
22Fnボタン (Fn1) (Fnボタン)
23[Q.MENU] ボタン (クイックメニュー)
24[] (再生) ボタン (動画の再生)
後面
25リアタリーランプ (ランプ表示)
フロントタリーランプと同じ働きをします。フロントタリーランプとは別に、ランプを点灯させるかをメニュー画面で設定できます。(タリーランプ)
26AUDIO端子カバー
27[MIC] 端子 (外部マイク (別売))
外部マイクを接続します。
28ヘッドホン端子 (ヘッドホン)
音声モニター用ヘッドホンを接続します。
29[LAN] 端子
PoE+電源から電力を供給します。(PoE+電源から電力を供給する)
ソフトウェア「LUMIX Tether」をインストールしたパソコンと接続して、カメラをリモート操作できます。(テザー撮影)
ソフトウェア「LUMIX Sync」をインストールしたスマートフォンが接続されている無線アクセスポイントに、LANケーブルでカメラを接続してリモート操作できます。(スマートフォンとの接続 (有線LAN接続))
30セキュリティースロット
盗難防止用具の取り付けは盗難を予防するもので、万一発生した盗難事故による被害については責任を負いかねます。
31バッテリー取り付け部
32バッテリー取り外しボタン
33BNC端子カバー
34[SDI OUT] 端子 (外部モニターの接続)
外部モニターなどを接続して、SDI信号を出力します。
35[TC IN/OUT] 端子 (外部機器とタイムコードを同期する)
外部機器と接続して、タイムコードを入力 / 出力します。
36[GENLOCK IN] 端子 (Genlock設定)
外部機器と接続して、同期信号を入力します。
37HDMI端子カバー
38[USB] 端子
ソフトウェア「LUMIX Tether」をインストールしたパソコンと接続して、カメラをリモート操作できます。(テザー撮影)
パソコンと接続して、撮影データを取り込みます。(パソコンに画像を取り込む)
39[HDMI] 端子 (Type A) (外部モニターの接続)
外部モニターなどを接続して、映像信号を出力します。
右面 |
左面 |
40排気口
冷却用ファンの排気口です。本機を使用しているときは、ふさがないでください。
41REMOTE端子カバー
42[REMOTE] 端子 (リモートコントロールユニット)
リモートコントロールユニット (市販品) を接続して、機能の一部をリモート操作できます。
(当社製シャッターリモコン (DMW-RS2) は使用できません)
43カード扉開閉レバー
44カード扉
45カードスロット1 (カード (別売) の挿入)
46カードアクセスランプ1
47カードスロット2 (カード (別売) の挿入)
48カードアクセスランプ2
49DC IN端子カバー
50[DC IN 12 V] 端子 (ACアダプターで電力を供給する)
51ケーブルロックバンド取り付け部 (ケーブルロックバンドを取り付ける)
52吸気口
冷却用ファンの吸気口です。本機を使用しているときは、ふさがないでください。