- 9. 再生
 - 動画の再生
 
1再生画面を表示する
[
] ボタンを押します。

2動画を選ぶ
で画像を選びます。
を押したままにすると、画像を連続して送ることができます。

カードスロット
動画の記録時間
3動画を再生する
を押します。

再生経過時間
再生バー
4再生を終了する
を押します。
動画再生中の操作
| 
											 ボタン操作  | 
										
											 操作内容  | 
									
| 
											 
  | 
										
											 再生 / 一時停止  | 
									
| 
											 
  | 
										
											 停止  | 
									
| 
											 
  | 
										
											 早戻し再生 もう一度  | 
									
| 
											 コマ戻し (一時停止中)  | 
									|
| 
											 
  | 
										
											 早送り再生 もう一度  | 
									
| 
											 コマ送り (一時停止中)  | 
									
音量調整
接続している外部機器で音量を調節してください。
ヘッドホン (市販) で音声を確認する場合は、接続している外部機器にヘッドホンを接続してください。
(外部機器に出力中は、ヘッドホン端子から音声を出力しません)
画像はカードスロットごとに表示されます。再生時に [Q.MENU] ボタンを押すと、表示するカードを切り換えることができます。
[スロット切換] を登録したFnボタンで操作します。初期設定では [Q.MENU] ボタンに登録されています。
–Fnボタンについて (Fnボタン)
[Q.MENU] ボタンを押す


で [スロット1] または [スロット2] を選び、[MENU/SET] ボタンを押す

