パソコンからカメラを操作する

カメラとパソコンを、USB接続ケーブル、LANケーブル、またはWi-Fiで接続します。

USB接続ケーブルまたはLANケーブルで直接つなぐ場合は、初期設定のままで「LUMIX Tether」に接続できます。手順2に進んでください。(セットアップメニュー (IN/OUT) の [有線LAN/Wi-Fi] や [USBモード] の設定を初期設定から変更している場合は、手順1から操作してください)

Wi-Fi接続する場合は、カメラのメニュー画面を外部モニターなどにHDMI出力 / SDI出力してください。(外部モニターの接続)

 

img_ch12_03

 

maru_alphabet_a[LAN] 端子

maru_alphabet_b[USB] 端子

maru_alphabet_cLANケーブル (市販) または maru_alphabet_d USB接続ケーブル (市販)

maru_alphabet_eパソコン (市販)

 

プラグを持ってまっすぐ抜き差ししてください。(斜めに差し込むと、端子が変形して故障の原因になります)

誤った端子には接続しないでください。故障の原因になります。

 

準備:

カメラとパソコンの電源を入れる

パソコンに「LUMIX Tether」をインストールする

1(USB接続ケーブルでつなぐ場合)
[USBモード] を [PC(Tether)] に設定する

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [USBモード] arrow_menu [PC(Tether)]

(LANケーブルでつなぐ場合)
カメラをDHCPサーバに設定してから、有線LAN接続の設定にする

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi設定] arrow_menu [IPアドレス設定(有線LAN)] arrow_menu [DHCPサーバ]

[IPアドレス設定(有線LAN)] の設定を変更した場合は、カメラの電源を入れ直してください。

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi機能] arrow_menu [新規に接続する] arrow_menu [LUMIX Tetherとつないで使う] arrow_menu [有線LAN]

(Wi-Fi接続する場合)
カメラをWi-Fi接続の設定にする

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi機能] arrow_menu [新規に接続する] arrow_menu [LUMIX Tetherとつないで使う] arrow_menu [Wi-Fi] arrow_menu [ネットワーク経由]/[直接接続]

[ネットワーク経由] と [直接接続] について (Wi-Fi接続)

手順3に進んでください。

sc_cap_wifi_connect

 

2USB接続ケーブルまたはLANケーブルでカメラとパソコンをつなぐ

初期設定では、カメラはDHCPサーバに設定されています。カメラとパソコンをLANケーブルで直接つなぐと、IPアドレスなどのネットワーク情報を手動で設定することなく接続できます。

カメラをPoE+給電するときは、LANケーブルでPoE+対応スイッチングハブとパソコンを接続してください。

3「LUMIX Tether」を使ってパソコンからカメラを操作する

(LANケーブルまたはWi-Fiで初回接続時)

「LUMIX Tether」からカメラに接続するためのパスワードを設定してください。(8~ 31文字以内)

撮影待機中の画面の右上にテザーアイコンが表示されます。

 

ネットワーク接続の終了

カメラとパソコンのネットワーク接続を終了するには、以下の操作をしてください。

number_k_01パソコンで「LUMIX Tether」を終了する

number_k_02ネットワーク接続を終了する

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi機能] arrow_menu [はい]

[有線LAN/Wi-Fi] を登録したFnボタンを押しても同じ操作ができます。([有線LAN/Wi-Fi] を登録したFnボタン)

sc_cap_wifi_close

 

 

複数台のカメラを操作する

「LUMIX Tether」を使って複数台のカメラをリモート操作します。

カメラをDHCPサーバまたはDHCPクライアントのどちらに設定して接続するかによって、接続方法が異なります。

img_ch12_04

 

maru_alphabet_aLANケーブル (市販)

maru_alphabet_bルーター (市販)

maru_alphabet_cパソコン (市販)

 

例) LAN内にDHCPサーバが存在し、カメラをDHCPクライアントして接続する場合

1カメラをDHCPクライアントに設定する

[MENU/SET] arrow_menu [menuicon_setup] arrow_menu [menuicon_in_out] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi] arrow_menu [有線LAN/Wi-Fi設定] arrow_menu [IPアドレス設定(有線LAN)] arrow_menu [DHCPクライアント]

[IPアドレス設定(有線LAN)] の設定を変更した場合は、カメラの電源を入れ直してください。

2LANケーブルですべてのカメラとルーターをつなぐ

3LANケーブルでルーターとパソコンをつなぐ

4「LUMIX Tether」を操作して、カメラをリモート操作する

 

テザーコネクトモード

「LUMIX Tether」からカメラをリモート操作して、テザーコネクトモードに設定できます。

撮影しないときはテザーコネクトモードに設定しておくと、カメラとパソコンの接続を維持したままLUMIX Tetherからの接続待ち状態になり、撮影するときに素早くリモート撮影が可能な状態に戻ることができます。

テザーコネクトモード中は、電源表示ランプがオレンジ色で点灯します。

操作方法については、「LUMIX Tether」の「操作ガイド」をお読みください。

 

静止画を撮影する

「LUMIX Tether」の操作パネルからカメラをリモート操作して静止画を撮影できます。

静止画撮影時は、動画撮影時にはない機能を使用できます。

メニュー画面に静止画機能は表示されません。

動画撮影時と設定項目が異なります。

例)

撮影モード

P / A / S / M

シャッタースピード

1秒~1/16000秒

露出補正

±5EV

露出補正値が±3 EVの範囲を超える場合、撮影画面の明るさはそれ以上変化しません。

写真画質

JPEG (FINE / STD.)

画像サイズ

L / M / S

手ブレ補正

流し撮り

ワンショットAF

可能

以下の設定は固定されます。

[画像横縦比]:[4:3]

[フォトスタイル]:[スタンダード]

P / A / S / Mモードはテザー撮影時のみ使用できます。

テザー撮影を終了後は [撮影モード] で [クリエイティブ動画モード] を選択してください。

操作方法については、「LUMIX Tether」の「操作ガイド」をお読みください。