Panasonic

JPEG/HEIF切換

icon_mode-photoicon_mode-movie_grayicon_mode-sq_gray

icon_mode-iaicon_mode-picon_mode-aicon_mode-sicon_mode-m

写真を記録するときのファイル形式(JPEGまたはHEIF)を設定します。


  1. [icon_mode-picture]モードにする

character_reference写真/動画/S&Q切り換えスイッチ

  1. [JPEG/HEIF切換]を設定する

character_bullet-largebutton_menu-set character_arrow [icon_picture] character_arrow [icon_photo-quality] character_arrow [JPEG/HEIF切換]

gui_jpeg-heif-select_jpn


JPEG

JPEG画像を記録します。


HEIF

HEIF画像を記録します。

bullet02JPEGに比べて圧縮効率が高い保存形式ですが、撮影した写真の再生や印刷に対応した環境は限られます。



icon_hints_s

HEIFについて

HEIFは、JPEGに比べて圧縮効率が高い保存形式で、高画質のまま小さいファイル容量で記録できます。ただし、お使いのパソコンやソフトウェアによっては、HEIFファイルの表示や編集、印刷ができない場合があります。

HEIF画像を再生するには、HEIFに対応した環境が必要です。

icon_info_s

bullet02HEIF画像は拡張子が「.HIF」のファイルとして保存されます。お使いのパソコンやソフトウェアによっては、読み込めない場合があります。その場合は、ファイルの拡張子を「.HEIC」に変更してください。

icon_related-info_s

bullet02HLG(ハイブリッドログガンマ)方式のHEIF画像を撮影できます:

character_referenceHLG撮影(HEIF形式)