別売品を使う
| 
 
 
 | 
バッテリーグリップ(別売)
バッテリーグリップ(別売:DMW-BGS5)をカメラに装着すると、縦位置撮影の操作性やホールド感を向上できます。また、バッテリーグリップにバッテリーを装着することで、長時間の撮影でも安定して電源を供給できます。
 このバッテリーグリップは防じん防滴に対応しています。
このバッテリーグリップは防じん防滴に対応しています。
 カメラ本体のジョイスティックは上下左右斜めに傾ける8方向操作に対応していますが、バッテリーグリップのジョイスティックは上下左右に傾ける4方向操作にだけ対応しています。
カメラ本体のジョイスティックは上下左右斜めに傾ける8方向操作に対応していますが、バッテリーグリップのジョイスティックは上下左右に傾ける4方向操作にだけ対応しています。

 優先的に使用するバッテリーを選ぶ
優先的に使用するバッテリーを選ぶ
カメラとバッテリーグリップの両方にバッテリーを装着している場合に、どちらのバッテリーを先に使用するかを選択します。
準備:
 カメラの電源を切り、バッテリーグリップ接点カバーを外す
カメラの電源を切り、バッテリーグリップ接点カバーを外す
- 
カメラにバッテリーグリップを取り付ける 
- 
カメラの電源を入れる 
- 
バッテリーの使用順序を設定する 

 
  [
 [ ]
]  [
 [ ]
]  [バッテリー使用順序]
 [バッテリー使用順序]
[本体優先]:カメラ側のバッテリーを先に使用します。
[BG優先]:バッテリーグリップ側のバッテリーを先に使用します。
| 
 
 
 [WB]ボタン、[ISO]ボタン、[ 
 | 
シャッターリモコン(別売)
シャッターリモコン(別売:DMW-RS2)をカメラにつないで、以下の使い方ができます。
 シャッターボタン全押し時の手ブレを防止する
シャッターボタン全押し時の手ブレを防止する
 バルブ撮影や連写時にシャッターボタンを固定する
バルブ撮影や連写時にシャッターボタンを固定する
 動画撮影を開始/終了する
動画撮影を開始/終了する
 シャッターリモコンの動画ボタンに登録した機能を使う
シャッターリモコンの動画ボタンに登録した機能を使う

 動画ボタンへの機能の登録
動画ボタンへの機能の登録
シャッターリモコンの動画ボタンにお好みの機能を登録できます。登録できる機能はFnボタンの撮影時設定( 設定項目(Fnボタン設定/撮影時設定))と同じです。初期設定では、[動画撮影]が登録されています。
設定項目(Fnボタン設定/撮影時設定))と同じです。初期設定では、[動画撮影]が登録されています。
 
  [
 [ ]
]  [
 [ ]
]  [リモコンの動画ボタン]を選ぶ
 [リモコンの動画ボタン]を選ぶ
 [Fnボタン設定]と同じ操作で機能を登録します。(
[Fnボタン設定]と同じ操作で機能を登録します。( Fnボタンへの機能の登録)
Fnボタンへの機能の登録)
| 
 
 | 
トライポッドグリップ(別売)
トライポッドグリップ(別売:DMW-SHGR1)を取り付けて、歩き撮り用のグリップや、三脚、シャッターリモコンとして使用できます。
 カメラの[REMOTE]端子にグリップのケーブルを差し込んでください。
カメラの[REMOTE]端子にグリップのケーブルを差し込んでください。

| 
 
 
 
 | 
ACアダプター(別売)/DCカプラー(別売)
ACアダプター(別売:DMW-AC10)とDCカプラー(別売:DMW-DCC17)を使うと、バッテリー残量を気にせずに撮影や再生ができます。
| 
 
 
 
 | 
 
			

 ]が表示されます。
]が表示されます。 ]ボタン、[AF ON]ボタン、ジョイスティックは、カメラ本体のボタンやジョイスティックと同じ働きをします。
]ボタン、[AF ON]ボタン、ジョイスティックは、カメラ本体のボタンやジョイスティックと同じ働きをします。