その他の機能の追加/変更
[Logビューアシスト]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
[Fnボタン設定]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
[Q.MENU設定]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
[自動認識枠の複数表示]の機能追加
AF時に主要な被写体だけに自動認識枠を表示させる設定ができるようになりました。
[
]
[
]
[自動認識枠の複数表示]を選ぶ
ON
認識したすべての被写体に枠を表示します。
OFF
主要な被写体だけに枠を表示します。
別の被写体に枠を表示したいときは、タッチ操作やジョイスティック操作で被写体を切り換えてください。
[人物瞳認識表示]の機能変更
[合焦時の人物瞳認識表示]のメニュー名が[人物瞳認識表示]に変更されました。
AF時に人物の瞳を認識したときの表示方法を設定できるようになりました。
[
]
[
]
[人物瞳認識表示]を選ぶ
人物瞳認識表示
|
瞳の表示方法 |
|
|
合焦時の十字線表示 |
|
|
人物の瞳を認識したときの表示方法を設定します。 瞳の表示方法 [ [
合焦時の十字線表示 [ON]:シャッターボタンを半押ししたときなどの合焦時に、瞳の十字線を表示したままにします。 [OFF]:シャッターボタンを半押ししたときなどの合焦時に、瞳の十字線を非表示にします。 |
|
アナモフィック撮影機能の強化
アナモフィックレンズの倍率に1.6倍が追加されました。
アナモフィック(動画)
[手ブレ補正]の[アナモフィック(動画)]で[
](1.6×)が設定できるようになりました。
写真:
[
]
[
]
[手ブレ補正]
[アナモフィック(動画)]を選ぶ
動画:
[
]
[
]
[手ブレ補正]
[アナモフィック(動画)]を選ぶ
アナモフィック デスクイーズ表示
[アナモフィック デスクイーズ表示]で[
](1.6×)が設定できるようになりました。
[
]
[
]
[アナモフィック デスクイーズ表示]を選ぶ
ISO感度設定画面の機能変更
[
]/[S&Q]モードで[Dual Native ISO設定]が[自動切換]のときに、ISO感度の設定画面上で低感度領域と高感度領域が色分けして表示されるようになりました。

(A) 低感度領域(青色)
(B) 高感度領域(ピンク色)
|
– 低感度時:青色 – 高感度時:ピンク色 |
[Logビューアシスト]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
カスタムメニュー(モニター/表示(動画))の[Logビューアシスト]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加しました。
[
]
[
]
[Logビューアシスト]を選ぶ
LUTビューアシスト(アプリ)
LUTファイルを適用した映像をスマートフォン用アプリケーション「LUMIX Lab」/「LUMIX Flow」で確認できます。
|
– [フォトスタイル]の画質調整で[LUT]を適用しているとき |
[常時プレビュー]の機能変更
[常時プレビュー]を[OFF]に設定すると、[A]/[M]モード時の撮影画面でプレビュー効果の無効を示すアイコン(
)が表示されるようになりました。
[
]
[
]
[常時プレビュー]を選ぶ
[フォルスカラー]の機能変更
フォルスカラー適用時に、撮影待機中も動画撮影中と同じ画質で表示できるようになりました。
フォルスカラー適用時は、消費電力が上がり、カメラの温度が上昇しやすくなります。
Fnボタンの初期設定の変更
サブ動画記録ボタンの初期設定が変更されました。
Fnボタンの初期設定

|
|
[Fnボタン設定]に[ISOオート]を追加
Fnボタンに[ISOオート]を登録できます。
撮影画面で登録したボタンを押すたびに、ISOオートの[ON]/[OFF]が切り換わります。([OFF]のときは、元のISO感度に戻ります)
[Fnボタン設定]を選ぶ

[
]
[
]
[Fnボタン設定]
[写真モード時設定]/[動画/S&Qモード時設定]
設定項目(Fnボタン設定/写真モード時設定/動画/S&Qモード時設定)
[1]タブ
画質
ISOオート
[Fnボタン設定]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
Fnボタンに[LUTビューアシスト(アプリ)]を登録できます。
[Fnボタン設定]を選ぶ

[
]
[
]
[Fnボタン設定]
[写真モード時設定]/[動画/S&Qモード時設定]
設定項目(Fnボタン設定/写真モード時設定/動画/S&Qモード時設定)
[3]タブ
モニター/表示
LUTビューアシスト(アプリ)
[Q.MENU設定]に[LUTビューアシスト(アプリ)]を追加
クイックメニューに[LUTビューアシスト(アプリ)]を登録できます。
[Q.MENU設定]を選ぶ

[
]
[
]
[Q.MENU設定]
[表示項目カスタマイズ(写真モード)]/[表示項目カスタマイズ(動画/S&Qモード)]
[2]タブ
モニター/表示
LUTビューアシスト(アプリ)

