ご登録機器の修理を通常価格の半額にて受けられるサービスです。なお、ご登録機材は、通常1年間の無料保証期間が、入会日または機材のご購入日から3年間に延長されます。
品 番 | 名 称 |
---|---|
DC-S1R | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S1RM2 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S1 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S1M2 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S1M2ES | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S1H | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S5 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S5M2 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-S5M2X | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-BS1H | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-GH7 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-GH6 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-GH5 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-GH5S | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-GH5M2 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-G9 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-G9M2 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DC-BGH1 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
DMC-GH4 | レンズ交換式デジタル一眼カメラ |
Panasonic製 LUMIX 交換レンズすべて ※H-FT012(3Dレンズ)は除く
品 番 | 名 称 |
---|---|
DMW-MS2 | ステレオガンマイクロホン |
VW-VSM10 | ステレオマイクロホン |
DMW-FL360L | フラッシュライト |
DMW-FL580L | フラッシュライト |
DMW-FL500 | フラッシュライト |
VW-LED1 | LEDビデオライト |
DMW-BTC10 | バッテリーチャージャー |
DMW-AC10 | ACアダプター |
DMW-RSL1 | シャッターリモコン |
DMW-BGGH3 | バッテリーグリップ |
DMW-BGGH5 | バッテリーグリップ |
DMW-XLR1 | XLRマイクロホンアダプタ― |
※ただし、ルミックスプロフェッショナルサービスへご登録されている機種のみとなります。
対象機種でも、ご登録されていない機種については受付できませんので、その場合は、先に機種登録をお済ませください。
ルミックスプロフェッショナルサービス 入会から3年間 ※入会以降に購入された機種については、購入日から3年間 |
無償 |
入会または購入日から3年以降 ※機器到着後、症状確認のうえ、お見積もり金額をご連絡いたします。 |
有償 |
※上記国内修理料金のお支払いは、クレジットカードのみご利用いただけます。
直接、ルミックスプロフェッショナルサービス窓口までお持ちください。
※ 必ず、ルミックスプロフェッショナルサービス会員証をお持ちください。
営業時間:火・木・金・土 11:00~18:00(日・月・水・祝日・年末年始、お盆休み、当社の定めた休日を除く)
電話番号:03-6434-7909
営業時間:火・木・金・土 11:00~18:00(日・月・水・祝日・年末年始、お盆休み、当社の定めた休日を除く)
※お手元にルミックスプロフェッショナルサービス会員証をご用意ください。
会員番号、氏名、クリーニング希望機種品番、連絡先電話番号をご記載の上、下記へご連絡ください。
info_lps@gg.jp.panasonic.com
修理期間中は、代替機を用意しております。
ご希望される場合は、お申し込み時に「代替機希望」とお伝えください。
なお、状況によっては、ご希望の機種がご準備できない場合もあります。
アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリア、アイルランド、ベルギー、チェコ、ポーランド、スロバキア、スェーデン、オーストラリア (2024年4月1日時点)
DC-S1R / DC-S1RM2 / DC-S1 / DC-S1M2 / DC-S1M2ES / DC-S1H / DC-S5 / DC-S5M2 / DC-S5M2X / DC-BS1H
DC-GH5 / DC-GH5S / DC-GH5M2 / DC-GH7 / DC-GH6 / DC-G9 / DC-G9M2 / DMC-GH4 / DMC-G8 / DC-BGH1
LUMIX S PRO 50mm f/1.4 (S-X50)
LUMIX S 85mm f/1.8 (S-S85)
LUMIX S 50mm f/1.8 (S-S50)
LUMIX S 35mm f/1.8 (S-S35)
LUMIX S 24mm f/1.8 (S-S24)
LUMIX S 18mm f/1.8 (S-S18)
LUMIX S 100mm f/2.8 (S-E100)
LUMIX S 14-28mm f/4-5.6 (S-R1428)
LUMIX S PRO 16-35mm f/4 (S-R1635)
LUMIX S 18-40mm f4.5-6.3 (S-R1840)
LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)
LUMIX S 24-60mm F2.8(S-E2460)
LUMIX S PRO 24-70mm f/2.8 (S-E2470)
LUMIX S 24-105mm f/4 (S-R24105)
LUMIX S 28-200mm f/4-7.1 (S-R28200)
LUMIX S PRO 70-200mm f/4 (S-R70200)
LUMIX S PRO 70-200mm f/2.8 (S-E70200)
LUMIX S 70-300mm f/4.5-5.6 (S-R70300)
Leica 9mm f1.7 (H-X09)
Leica 12mm f/1.4 (H-X012)
Leica 15mm f/1.7 (H-X015)
Leica 25mm f/1.4 (H-X025)
Leica 25mm f/1.4 II (H-XA025)
Leica 42.5mm f/1.2 (H-NS043)
Leica 45mm f/2.8 (H-ES045)
Leica 200mm f/2.8 (H-ES200)
Leica 8-18mm f/2.8-4 (H-E08018)
Leica 10-25mm f/1.7 (H-X1025)
Leica 25-50mm f1.7 (H-X2550)
LUMIX 12-35mm f/2.8 (H-ES12035)
LUMIX 12-35mm f/2.8 (H-HS12035)
LUMIX 12-35mm f/2.8 II (H-HSA12035)
Leica 12-60mm f/2.8-4 (H-ES12060)
LUMIX PZ 14-42mm (H-PS14042)
LUMIX 35-100mm f/2.8 (H-HS35100)
LUMIX 35-100mm f/2.8 II (H-HSA35100)
Leica 35-100mm f2.8 (H-ES35100)
LUMIX PZ 45-175mm f/4-5.6 (H-PS45175)
Leica 50-200mm f/2.8-4 (H-ES50200)
Leica 100-400mm f/4-6.3 (H-RS100400)
Leica 100-400mm f/4-6.3 (H-RSA100400)
当該サービス提供国における LUMIX PRO SERVICE 会員向け修理料金
国 | 電話番号 | 営業時間(月~金) |
---|---|---|
アメリカ | +1 866 58649 77 | 8:00am – 8:00pm EST |
カナダ | +1 866 58649 77(アメリカと共用) | 8:00am – 8:00pm EST |
イギリス | +44 33 03 33 1069 | 9:00am – 5:00pm GMT |
ドイツ | +49 69 22 22 16 199 | 9:00am – 5:00pm CET |
フランス | +33 170 707 699 | 9:00am – 5:00pm CET |
イタリア | +39 068 7500 669 | 9:00am – 6:00pm CET |
スペイン | +34 91 41 48 469 | 10:00am – 6:00pm CET |
オーストリア | +49 69 22 22 16 199(ドイツと共用) | 9:00am – 5:00pm CET |
ベルギー | +32 240 12349 | 9:00am – 5:00pm CET |
チェコ | +420 234 290 0645 | 9:00am – 5:00pm CET |
アイルランド | +353 1 431 1056 | 9:00am – 5:00pm CET |
ポーランド | +48 22 1530087 | 9:00am – 5:00pm CET |
スロバキア | +420 234 290 0645(チェコと共用) | 9:00am – 5:00pm CET |
スウェーデン | +46 (0) 856 642 606 | 9:00am – 5:00pm CET |
※ 現地の窓口へ直接のご連絡が難しい場合は、ご滞在先から、日本の窓口(東京のLPS)へご連絡いただくと、日本の窓口でいったん受付し、現地と連携させていただきます。ただし、日本との時差の関係で現地窓口に直接ご連絡頂くより、時間が掛かることをご了承ください。
※ 各対象国で修理サービスを受けられる際は受付時に、会員番号と各対象国で使用可能なクレジットカードが必要です。