深度合成の機能を追加
ピント位置を自動的に変更しながら複数回撮影した画像を合成します。
被写体を大きく映し、深度が深い写真を撮影するときや、風景の前景から後景までピントの合った写真を撮影するときに便利です。
|
-
[
]モードにする
-
[深度合成]を設定する
[
]
[
]
[深度合成]
開始
深度合成での撮影を開始します。
補正幅
ピント合わせの幅を設定します。
ピント位置をずらす距離は、開始時のピント位置が近い場合は短く、遠い場合は長くなります。
撮影枚数
撮影枚数を設定します。
シャッターディレイ
シャッターボタンを押してから、シャッターが切れるまでの時間を設定します。
-
深度合成を開始する
[開始]を選び、
または
を押します。
-
撮影を開始する
シャッターボタンを全押しします。
開始時のピント位置を基準に、前後にピント位置をずらして撮影します。
撮影後に合成を行います。撮影環境や撮影枚数によっては、画像の合成に時間がかかることがあります。
-
深度合成を終了する
[Q]ボタンを押します。
– シャッター方式:[電子シャッター]([長秒ノイズ除去]を[OFF]に設定時)/[電子シャッター+NR]([長秒ノイズ除去]を[ON]に設定時)
– [記録ファイル形式(写真)]:[JPEG]/[RAW+JPEG]/[RAW] JPEG形式で保存 – [記録ファイル形式(写真)]:[HEIF]/[RAW+HEIF] HEIF形式で保存
|