バリアブルフレームレート
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記録フレームレートと異なるフレームレートで撮影することによって、滑らかなスローモーション動画、クイックモーション動画を撮影します。
スローモーション動画(オーバークランク撮影)
フレーム数を[動画画質]の記録フレームレートより多く設定してください。
例) 24.00pの[動画画質]に設定しているときに48 fpsで撮影すると、1/2倍速になります。
クイックモーション動画(アンダークランク撮影)
フレーム数を[動画画質]の記録フレームレートより少なく設定してください。
例) 24.00pの[動画画質]に設定しているときに12 fpsで撮影すると、2倍速になります。
|
|
-
撮影モードを[
]にする
モードダイヤルを合わせます。(
撮影モードの選択)
-
[記録ファイル方式]を[MOV]に設定する

[
]
[
]
[記録ファイル方式]
[MOV]
-
[バリアブルフレームレート]を使用できる動画画質を選ぶ

[
]
[
]
[動画画質]
[バリアブルフレームレート]を使用できる項目には、[VFR可能]と表示されます。
[バリアブルフレームレート]を使用できる動画画質(
特殊な動画を撮影できる動画画質一覧)

-
[バリアブルフレームレート]を設定する

[
]
[
]
[バリアブルフレームレート]
[ON]


で[ON]/[OFF]を切り換えます。
-
フレームレートを設定する

、
または
を回して数値を選び、
または
を押します。
フレームレートの設定可能範囲
[動画画質]の設定によって、設定できるフレームレートが異なります。
|
動画画質 |
フレームレート |
|
映像圧縮方式がLong GOPのC4K/4K動画 |
1 fps~120 fps |
|
5.7K動画/映像圧縮方式がALL-IntraのC4K/4K動画 |
1 fps~60 fps |
|
映像圧縮方式がLong GOPのFHD動画 |
1 fps~300 fps |
|
映像圧縮方式がALL-IntraのFHD動画 |
1 fps~240 fps |
バリアブルフレームレート動画撮影時のシャッタースピード
バリアブルフレームレート動画撮影時は、設定したフレームレートによってシャッタースピードの下限が変わります。
|
フレームレート |
シャッタースピードの下限 |
|
1 fps~2 fps |
1/8秒 |
|
12 fps |
1/13秒 |
|
15 fps |
1/15秒 |
|
20 fps |
1/20秒 |
|
21 fps~25 fps |
1/25秒 |
|
26 fps~30 fps |
1/30秒 |
|
32 fps~37 fps |
1/40秒 |
|
45 fps~50 fps |
1/50秒 |
|
52 fps~60 fps |
1/60秒 |
|
62 fps~75 fps |
1/80秒 |
|
84 fps~100 fps |
1/100秒 |
|
105 fps~125 fps |
1/125秒 |
|
132 fps~156 fps |
1/160秒 |
|
165 fps~200 fps |
1/200秒 |
|
204 fps~240 fps |
1/250秒 |
|
250 fps~300 fps |
1/320秒 |
|
(フォーカスリングがない交換レンズ装着時、MFでのピント合わせができません)
– [フィルター設定] |