- 11. メニューガイド
- 動画メニュー
- 動画メニュー (記録)
|
|
記録ファイル方式
|
|
|
動画撮影の記録ファイル方式を設定します。(記録ファイル方式) |
動画撮影範囲
|
|
|
動画撮影時の撮影範囲を設定します。(動画撮影範囲) |
動画画質
|
動画撮影の画質を設定します。(動画画質) |
動画画質 (マイリスト)
|
マイリストに登録済みの動画画質を呼び出します。(マイリスト登録) |
バリアブルフレームレート
|
ON / |
|
撮影フレームレートを変化させて、スローモーション動画、クイックモーション動画を撮影します。 (バリアブルフレームレート) |
タイムコード設定
|
タイムコード表示 |
ON / |
|
カウントアップ方式 |
|
|
タイムコード値設定 |
リセット |
|
手動入力 |
|
|
現時刻 |
|
|
タイムコードモード |
|
|
HDMIタイムコード出力 |
ON / |
|
SDIタイムコード出力 |
ON/ |
|
外部タイムコード設定 |
タイムコード同期 |
|
タイムコード出力基準 |
|
|
タイムコードの記録や表示、出力を設定します。(タイムコード) |
|
Genlock設定
|
Genlock入力 |
ON / |
|
水平位相調整 |
-206~+49 ( |
|
本機と外部機器の映像信号を同期します。(Genlock設定) |
|
輝度レベル設定
|
0-255/16-235/ |
|
動画記録の用途に合わせて輝度の範囲を設定できます。(輝度レベル設定) |
:初期設定