Street Shot | Step01
DVLIFE 応援計画。
Step03-1 素材の確認
画像1-1 まずはMPEG-4形式で撮影したクリップを確認してみましょう。
ライブラリの「Mpeg1/Asf」に2つのビデオクリップが入っています。
これがMPEG-4で撮影した映像です。
画像1-2 クリップを右クリックして「開く」を選びます。
画像1-3 MPEG-4クリップが再生されます。
Step03-2 MPEG-4クリップを読み込む
画像2-1 このままでは編集に使用できないのでメディアインポートを使って読み込みましょう。
ツールボックスの「入力」から「メディアインポート」を選びます。
画像2-2 MediaImpoterが現れるので入力するMPEG-4ファイルを選び内容と保存形式を確認した後「変換」をクリックします。
ここではMPEG-4クリップをDVカメラで撮影した映像と同じDVAVI形式に変換して編集に使用します。
画像2-3 変換が修了するとライブラリの「動画」にAVI形式に変換された動画クリップが現れます。
メディアインポートで変換可能な形式。
メディアインポートでは次の形式のファイルを変換することができます。
[DVAVI形式に変換]MPEG1、MPEG2、MPEG4(ASF)、AVI、WMV
[WAV形式に変換]MPEG1、MPEG2、MP3、MPEG4(ASF)、AVI、WMV、WMA
[MPEG2形式に変換]AVI、MPEG2(出力ファイルは高画質、標準の2種類を選択可能)
コピーライト情報へ CLOSE