Panasonic

全自動録画とは

テレビ放送のチャンネルを指定して本機のHDD(ハードディスク)または外付けのUSB-HDDに自動で録画し、いつでも視聴できるよう一時的に保存する録画方法が「全自動録画」です。

録画が増えて容量がいっぱいになってくると、自動的に古い番組を消去して新しい番組を録画していきます。お客様自身で削除する必要はありません。削除せず残しておきたい場合は、全自動録画された番組を通常録画用HDD、USB-HDDまたはブルーレイディスクに保存することができます。


好きなチャンネルを、まるごと録画できます。

2024年発売モデルの例

Icon_Model_4X1003

ハイビジョン放送8チャンネル×約28日間をぜんぶ自動録画character_asterisk1character_asterisk3

Icon_Model_4X403

ハイビジョン放送4チャンネル×約28日間をぜんぶ自動録画character_asterisk1character_asterisk3

Icon_Model_2X603

ハイビジョン放送を最大10チャンネル×約28日間ぜんぶ自動録画character_asterisk2character_asterisk3

Icon_Model_2X303

ハイビジョン放送を最大6チャンネル×約24日間ぜんぶ自動録画character_asterisk2character_asterisk3

Icon_Model_2X203

ハイビジョン放送を最大6チャンネル×約16日間ぜんぶ自動録画character_asterisk2character_asterisk3

  1. ハイビジョン放送は、詳細設定にて15倍録モードに設定した場合。

ハイビジョン放送はBS/110度CSは最大3チャンネルまで選択可能。

  1. 15倍録モードの場合。

  1. 自動メンテナンス中は全自動録画や再生、ダビングなどの一部の機能が使えません(毎日5分程度)。

全自動録画用のハードディスク容量がいっぱいになると、古い番組から自動で上書き消去します。